消費税ついに8%になってしまいましたね。。

と思ったらもう来年には10%ですか?驚愕です。。


今回は手作りフリーマーケット用に作成したものをご紹介します。

まずは24㎝のワイヤーを入れたバックです。

綿麻布とビニコの2種類を作ってみました。



ワイヤーバック綿麻


こちらは綿麻の布を使ったバックです。

持ち手は同布にタブやナスカンをつけてみました。




外ポケット



外ポケットにはチャームを付けられるアレンジファスナーなるものを使用しました。



内布


内布もブラウン系でまとめました。

マチが15㎝位あるのでたっぷりはいります。

底板も取り外しができるようカバーをつけて入れています。



ビニコワイヤーバック

こちらはビニールコーティングの生地で作ったワイヤーバックです。

こちらも外ポケットはファスナー付きです。

持ち手は革の端を縫い付けてカシメで止めました。


内布は色違いのビニコ生地を使用


ビニコ内布

この生地結構気に入っています(=⌒▽⌒=)



今回ファスナーは家にあったオープンファスナーではないものを使っています。
スライダーがものすごく小さくて開閉しずらいので
ペンダントトップのクリスタルチャームをつけてみました。

茶色の生地にはピンクサファイヤ色を、
黒の生地にはガーネット色を使いました。



ファスナー部分


ビニコファスナー部分

このチャームをバックのファスナーに使ってみたかったので、嬉しいです。



バックを開くとこのように大きく開くので結構便利なんですよ


ワイヤーバック開いたところ




続いてお弁当部袋・コップ袋・バックの3点です


3点セット

バックはA4対応サイズにしました。

イチゴ柄は結構人気が高いです。



こちらは大人用?お弁当袋と同じ布のスマホケース


お弁当袋とスマホケース

先日作ったがま口バックの生地の余りです。。

スマホケースにはポケットもつけてみました。

お弁当袋の下の生地はデニムを使用しました。




スマホケース2

おなじみスマホケースです。

革の持ち手とチェーンタイプと2種類作りました

こちらも先日紹介したがま口バックの生地の余りです。

今回はチャーム付きです(≡^∇^≡)


手作りフリーマーケット参加します

良かったら遊びに来てください。

http://yaplog.jp/yumikikaku/


この時期行事が色々あって、なかなか作成が進みませんが

マイペースで楽しんでいきたいと思います。

これから子供の頭巾カバーとバスケットシューズを作成予定です