笠間城・続日本100名城・6 | 気が向いたらね♪

気が向いたらね♪

日本100名城、全国20タワー、食レポなど
指原に刺激を受けて始めました
どーん w(゜o゜)w オォー

 

続日本100名城が2018年4月6日から始まったウインク

 

 

日本100名城の時と同じで、すでに訪れた城もあるが、

 

改めて行ってみたいと思います。

 

 

 

さて、続日本100名城

いままで行ったことがない

最初のお城は・・・

 

カブト笠間城カブト

 

 

 

今回は車で登城したので、

 

駐車場やルートも含めて紹介します。

 

 

 

ここは、かさま歴史交流館井筒屋の無料駐車場です。

 

 

ざっと8台分くらいとめられます。

 

駐車場から20mほどのところにかさま歴史交流館井筒屋があります。

 

 

2018年4月1日オープンしたばかりなので、

 

胡蝶蘭がありました花束

 

 

スタンプはご案内のカウンターにありましたベル

 

 

新しいためインクがたっぷり入ってます。

 

なのでスタンプは押すというよりのせると綺麗に押印できると思います。

 

 

すぐ横の駐車場は500円と有料です。

 

 

 

登城するには無料駐車場が便利なところにあるとのことなので目指します。

 

ここを矢印の方向に進みます。

 

 

ここはスルーします。

 

 

 

途中、坂本九ちゃんの家と歌碑があります。

 

 

ここで城跡公園案内の通りに右折します。

 

 

大黒石

 

 

ちょーでかい石だが、実はこの後こんなのがごろごろ出てくるのだポーン

 

 

 

ここを右折すると的場丸の無料駐車場です。

 

 

石碑

 

いざ登城開始です走る人

 

 

分かれ道です。

 

ここで正解は右だが、左に行ってしまいましたショック

 

 

こんなしっかりしたトンネルなんて当時は無いのに戻れないわたしぐすん

 

 

吸い込まれるようはいりました。

 

 

帰ってから調べたら、

心霊スポットでヒットしまくりビビりましたゲッソリ

 

 

裏から進んでしまいましたえーん

 

本丸跡です。

 

案内板がないので下の地図の写メが役立ちます。

 

 

石碑

 

 

石碑

 

 

この写真がスタンプになっていますカメラ

 

 

 

 

ここから先はかなり段差があるので、

 

年配者は進めないだろう。

 

早く登城することをお薦めしたい。

 

 

 

佐志能神社が元天守閣があった場所です。

 

 

写真左の石のくぼみはお浄めと思います。

 

 

 

ここからが大変したおーっ!

 

神社の右裏手に回ってみたところ道がありました。

 

前にも書いたが一周、周ってみると色々発見があって面白い。

 

 

 

何気なく降りてみたら・・・

 

 

なんか降りるしかなくなってしまった・・・滝汗

 

 

とりあえずすごいしかいいようがない石の数々・・・

 

 

このあと三本に道が分かれている。

 

一番左を選んだらここに出れました。

 

 

オリエンテーリングをやるようで、

 

ところどころにピンクのリボンがあったのでそれを頼りに降りてきたが、

 

道に迷いそうビビりました真顔

 

 

 

始めを左ではなく右に行くこんな感じです。

 

 

振り返るとこんな感じです。

 

 

 

 

さて、古いカーナビで笠間城を検索すとここに誘導されます。

 

先ほど車を止めたところは⑥の的場丸になります。

 

 

石碑

 

 

実はここからも登城できますが、

 

本丸跡まで40~50分はかかると思います。

 

 

本日移動したままの写真を並べてみました。

 

 

 

評価

 

2.5

 

 

 

案内板がほぼなく、どのように登城すればいいのか分からなかった。

 

案内板は必須ですウインク

 

 

登城者は一日に二か所以上回ることもあり、余計な時間は使いたくありません。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

大好きな山城とかさま歴史交流館井筒屋の窓口職員さんの高待遇に感謝し、

 

この評価にしました。

 

 

 

窓口職員さんいわく、今後ちょっとした茶店を作りたいと話していたので、

 

安土城を参考にしたらいいとお伝えし後にしました。

 

 

 

また、年内中には笠間城のパンフレットを作るとのことなので、

 

多いに期待しましょう音譜

 

 

 

 

 

今後に期待したい笠間城でした。