タリーズ強化週間


アトレ吉祥寺店でポイ活

こないだ飲んで気に入った


エスプレッソシェイクを貯まったポイントで


お安くしてもらい


もっちりホワイトロールってのでモーニング


看板に偽り無くもっちりしたパンには


聞いたことないサブタイトルが付いてる


ばんかん&れもん


れもんは熊本県産のを使っているそう


して、ばんかん、とは?


晩柑、と書くそうで、熊本のフルーツなんですと


まだまだ知らない事が多いな


さっぱりとした甘さ、美味しいです

ランチは一度入って見たかった店へ


この辺か?


いや違う、この壁画ビルの裏側だ

あった、うな天

土日だけやってる、ウクライナ家庭料理の店

Babusya REY

に入った時、同じフロアに認めて以来気になってた

基本は酒処のようです

が、ランチも充実してます

そーゆー店、期待できます
上天そば

イイ眺めです
まずはべジファースト

サラダの上に乗るのは?、たまごの白身?

ノー、豆腐ですね

奴が美味しい季節になりました
ベジファースト

オクラ、大好き
かぼちゃ、大好き
大大大好きな舞茸を食べ、ベジ系を終わらせたあとに、そばを手繰る

おおっ、かなり強力なコシ👍

そばつゆも濃すぎずイイ塩梅
温かいうちに、シーフードに移ろう

コレは、キスだな

当たりっ

フッカフカ
その後食べた、紋甲イカなんて、柔らかくて

口の中で溶けそうなほど

そして鳥のササミかと思って齧ったお次の天種に驚き、予定を変更
いつもなら穴子とトリの奪い合いをするはずの海老を先にいただく

もちろん、旨い
しかし、本日の天プランチ、主役はキミ

トウモロコシ🌽

コーンポタージュが天ぷらになったみたい

すんごく甘い🤩
ベジに始まり、ベジに終わる

ヨド裏エリア、夜はセクシーになる場所には貴重な店だ

他のメニューも食べに来よう

うな天だけに、鰻とかね
古いiPodに録り貯めた無数の曲をランダム再生しながら、風呂の中でブログを書いていると

サンボーンの “ Lisa ” が流れ出した♫🎷

訃報に合わせたかのようで驚く

ディヴィッド、残念だよ💧

RIP