今日は2023初ライブ🎹


その前に腹ごしらえ


新宿で降りて、代々木エリア


バカデカキフライのわぶを超えて


つけめん、風雲児


外に行列は無い

けど、入ったら店内の長いカウンターで食べてるお客さんの後ろにズラーッと10人以上が背後霊状態

依然としてスゴイ人気です
並んじゃいるが回転は恐ろしく早い

僕も10分ほど背後霊になっただけで着席

特製つけめん

麺量はもちろん

無料で大盛り
すんごいお久し振りだな

今日は、茶髪のイケメン店主は不在ですね

最近漸く支店出店にも着手してるようなので

経営者としてお忙しいのかな
もちっとヒヤッと旨い麺
鶏白湯と魚介のダブル濃厚スープ

やっぱり旨いわ

中身のメンマやチャーシューなんかの一体感もスゴい
スープ割りで完飲間違いなし
この人気店が間もなく吉祥寺にやってくるなんて

ダイヤ街の店舗

只今絶賛内装工事中です🏗
さてライブ会場へ

オペラシティコンサートホール

タケミツメモリアル

初入館
うおーっ、音、良さそう!

ステージにはグランドピアノがポツンと一台

演じるは、現代ジャズ最高のピアニストの一人

ブラッドメルドー

僕の席は一階前から5列目の真正面!

これは当たりだぜ🎯
一応ジャズって括りだけど、諸々はみ出してる人

僕にとっては、ミクスチャーミュージシャン

加えて、ロック・ポップスにソウル好きの面々もニヤリの誰でも知ってる曲をサラッと織り交ぜてくる

ニール・ヤングにS・ワンダー、視界がパーッと広がる多彩なアレンジにインプロヴィゼーション😍
にしてもなんだか違和感を感じるスタインウェイ

その違和感は、ブラッドが登場し、ピアノの前に座って判明する

低!

こんな低さで弾くの!?

場合によっちゃヒジが鍵盤より低い位置に来てる

高音質のコンサートホールにあってこのスタイル

なんだか自宅のリビングに招かれて聴いてる気分
吉祥寺に戻り、スクリュードライバーで飲んでこ
ラムにかけてはつとに有名なバー

店に入るとBGMはライ・クーダー

オーナーの趣味だそう

ナイス👍

最高のモヒートに自家製MIXナッツ

一杯じゃ足りないよこりゃ
次はストレート、スペインのDICTADOR

うわこりゃ、まるで上質なコニャック

曲がスティーリー・ダンになった
こりゃ帰れない🚶