一転あったか♨️


美容と健康の為、おじさんが一歩二歩散歩


びょじさんぽに出掛けます


吉祥寺通りから東八通りを越え、仙川を横に見ながら杏林大学病院

の目の前のある自然食レストラン

食茶房むうぷ
社会福祉法人むうぷによる営業だそうです

オープンと同時に次々とお客さんか来店

中には予約されてた人もいたり

単なる「病院前の便利な食堂」ではなさそうです
野菜コロッケと迷ってさんまの開き定食にしました

お米は玄米ご飯

ヘルシーですねー

さんまには醤油も出してくれましたが必要なしの丁度良い塩梅

大根おろしと共にパクリンチョ

焼き魚の油って美味しいです👌
手作りふりかけなんてのもあったので玄米ご飯にふりかけ~

軽く一膳

この量に慣れてきたかも知れません

いいぞびょじさんっ
こだわりの食材と調味料で作る定食

副菜はどれもやっさしい味付け
いろんな人が集まって、一生懸命作りましたって感じが伝わる味とお店の雰囲気にほっこり

在宅だからこそ

都心じゃこんなにほっこり出来ません
干物ってのはいいですね、骨までガッツリ行けそうです

ボリボリボリッ💀

はい、アタマのデカイメダカの様になりました
食後に頼んだハーブティはアップル&ルイボス

普段は入れないお砂糖も、今日は入れて飲もう
手作り感満載のグッズやお菓子も絶賛販売中

ちょっと見てこかな

本日のびょじさんぽ

癒しも加わり大成功🙌🚶