週始めのルーティーン、月曜日のカレー


五日市街道をずんずん西に進み、まさに武蔵野市ウェストエンドに位置する洋食店


レストラン エル


店の前ではワンボックスにお弁当を並べて販売中


武蔵野大学生御用達かな?

散歩ランチをするようになって、いろんな場所に点在する飲食店を訪れるのが楽しみになりました

この辺りも以前なら絶対に車で通ってたエリア

いや、近くに名糖運輸の工場があって、そこで短期のバイトしたことがあったな

チャリンコで通ったんだ

なっつかしぃな
こちらはいつから営業されてるのかわかりませんが、お店の方々はシニアですので、結構古いのかな?

お店は古さを感じさせずキレイです✨
サラダドレッシングは自家製で、買って帰ることも出来るそうです

やさしいサウザン、まさに手作りの味です
カツカレーを頼むと味を聞かれたので、辛口を頼むと

「カツカレー、ホットです~」

おっと、かなりのボリュームだぞ、大学が近いしガッツリ系か?
コンソメスープがついてるんだと口に近付けたらお味噌汁でした

町の洋食屋として正しい選択
そしてフォークじゃなくて箸ってのも正しいですね

カツ、揚げたてアッツアツ

美味しいです
ルー、ご飯、トンカツ

三者のボリュームを見比べてどう食べ進むか作戦を練ります

よし、トンカツはルーとソースのリアル二刀流で行きますよ、ォタアニサーン⚾
ホットと言うだけあってカレーはしっかり辛口でした👌
広島産のカキフライなんてのも気になったんだよなー

つぎは月曜日以外に来ますね🚶