宿題の丸つけは喧嘩のもと? | 2児の母★おおかみちゃんブログ

2児の母★おおかみちゃんブログ

ご覧頂きありがとうございます。小4と小2の2児の母おおかみちゃんです!育児のこと、旦那のグチ、お出掛けスポットなど自由にかいてます♡

こんばんは
小2と小4の姉妹ママおおかみちゃんです😀

★家族構成★

パパ:旦那くん🐰□■□■□ママ:ブログ筆者おおかみ🐺

長女:小4こうまちゃん🐴□■次女:小2ことりちゃん🐤


新学期がはじまり
新学年になり宿題もでてきました✏️

漢字の宿題が毎日出るんですがね
長女の場合
小4になった今でも
漢字ドリルノートって
ドリルとノートが連携したものが配られて
ここに漢字を書いていきます❗

なぞりもあるし便利だし
なにより
わかりやすい👍️
そのお陰かスラスラと宿題をやります

しかし
今年…小2の娘の場合は
そのドリルノート配布されず😨

普通の漢字ノート
自分達で漢字ドリルノートの様にマスを区切り
使用するようになりました😨

こんな風に自分で囲ったり
書いたりするんだけどさ

こんな感じのやり方
2年生にはなかなか難しい💦

小4になってこうなるなら
理解できるんだけど
小4の長女は
漢字ドリルノートあるのに
なんで
小2の方が高度なことやってるの?😂

って
すごいモヤモヤ~

子どもたちの学校では
宿題の丸つけ
保護者です✏️

しかし
小2の娘の漢字に至っては
まずノートへの書き方が難しいから
丸つけどころか
書き方から一緒にやってあげないと
苦戦する始末😨

漢字書く前にやり方が難しくて
苦戦するのどうなのかな?
小2の先生方
漢字ドリルノート買ってくれ
って
切実な願いです😇

なんで今年の2年生の先生達は
買わなかったのかな?
ただただ理由が気になる🤔

※長女の場合は
丸つけ自分でしても良いと言われてるらしく
小3の時から私にやらせてくれません
でも
宿題を適当にやってたらなにも意味ないので
半ば奪い取るようにして
私が丸つけやってます🤪笑
算数はさ答え合わせで間違えたやつにただただ正しい答え書いても
なんで間違ってるか考えなきゃ意味ないじゃん🤯

丸つけして
間違ってるところを指摘すると娘と
プチ喧嘩になります😇
このお年頃は人に指摘されるのを嫌いますからね~
とくに同姓の母親にね☹️

こっちだって喧嘩になりたくないので
しなくていいなら丸つけしたくないですが
そ~はいかないので心を鬼にして😤💦

小2の娘は
算数ドリルは平気ですが
漢字をじっくり見ていないと
書き順とか荒れまくるので
ジーッ🧐と見てます
※なんで漢字の2画目を書いてる途中に
フリガナとか日付を書きにいくのかな🫠?笑

小2の娘は指摘しても必死に書き直してくれるし
ずっと見ててね!なんてかわいいこと言ってくれるので平和🤗

ママ友には
自分から宿題やるだけ偉いよ~
って
優しい言葉を言ってもらいましたが

私は
適当にやるぐらいなら
やらない方が良い
思ってるので
どうせやるならちゃんとやりなさい
自分の時間は削られるし
見てる時間は大変ですが
厳しい母の監視下のもと
宿題やらせてます🤣笑

新学期は宿題に限らず
先生やその学年によって
新しいルールがあるので
いろんな問題がでてきますね~🐤

臨機応変に
頭を柔らかく頑張りたいです✊

最後までお読みいただき
ありがとうございました😁♡

4日限定のマラソンか~🏃
イベントバナー


とりあえず生姜ポチろう♡ 

このおかず生姜がNo.1

【 280円OFFクーポンで 1000円ポッキリ 】 < ヒルナンデス で紹介 >【 メール便 で 送料無料 】高知県産 生姜 使用!【 食べる生姜 】【 おかず生姜 】その他いろんな 料理 に使えて便利 3袋セット 実用的 ギフト 母の日 ギフト プレゼント 母の日プレゼント

激安体操着

体操服 半袖 半そで 90〜170サイズ 送料無料 スクール体操服 当店オリジナル企画 吸汗速乾 体操着 白 子供 小学校 あす楽対応 【RCP】

 GPSあると安心感あるよね

【公式】 「みてね みまもり GPS 第3世代」お知らせボタン付き! ( ブルー ) バッテリー 2000mAh 誤差補正システム搭載 日本PTA全国協議会推薦商品 迷子防止 の 子供 見守り 小型 追跡 GPS MIXI