感覚脳で脳美人に | 感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭いために起きる生きづらさを、脳の使い方と捉え方を変化させて、取り除くお手伝いをしています
霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス
人生にリアリティを取り戻すセッション
マザートゥリー & 日原みちる:講座・セッション等のお知らせ

いつもお読み頂きありがとうございます♪😊

40代後半ぐらいから体感より思考脳になりやすい
その先の人生を考えたら感覚脳で生きた方が
健康で若々しくいられます❣️

脳活して感覚を上げていくだけであなたも

脳美人になれます✨
いつまでも理屈や思い込みで生きていたら
老け込んでしまう

勿体ない


思考脳と感覚脳の違い
私たちの脳には大きく分けて二つの働きがあります。ひとつは「思考脳」と呼ばれる、言葉や論理で考える部分。もうひとつは「感覚脳」と呼ばれる、体験や直感を通して感じとる部分です。

若さや健康は自分で保つしかないからね

今からチャレンジしてみよう



お申込み先

info.mothertree@gmail.com


オープンチャット「愛・みちる塾 宇宙クラス」

https://line.me/ti/g2/WD6P2fZLjypKZcl0zC-eo96wJE6Ufd5QUhza6A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


お待ちしてます♪