50代から精神的自立が必要 | 感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭いために起きる生きづらさを、脳の使い方と捉え方を変化させて、取り除くお手伝いをしています
霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス
人生にリアリティを取り戻すセッション
マザートゥリー & 日原みちる:講座・セッション等のお知らせ

いつもお読み頂きありがとうございます😊

50代から始める「精神的自立」に必要な脳活 ~毎日をもっとラクに、もっと自分らしく~

年齢を重ねるにつれて、心や体の変化を感じることが増えてきます。特に50代になると、子育てや仕事に一区切りがつき、自分自身の人生を見つめ直すタイミングが訪れる方も多いのではないでしょうか。

そんな今こそ、「精神的自立」に目を向けてみませんか?

精神的自立とは?
精神的自立とは、他人や環境に左右されず、自分自身の価値観や考え方で生きること。
迷いや不安があっても、ブレずに自分を信じる力を持つことです。
これによって、孤独や老後の不安にも強くなり、日々の充実感を味わえるようになります。

50代からの脳活で得られること
前向きな思考が身につく
人や環境の変化にも柔軟に対応できる
新しいことに興味を持ち、生きがいを     感じられる
ストレスや不安を手放し、毎日がラク     になる
50代から始めたい脳活習慣
1. 新しい趣味や学びにチャレンジする
 脳は新しい刺激に触れることで活性化します。

2. 日記やブログで自分を言語化する
 毎日の気持ちや考えを文章にすることで、頭の 中を整理できます。

3. 人と積極的にコミュニケーションをとる

4. 瞑想やマインドフルネスを取り入れる
 深呼吸をしながら数分間目を閉じてみるだけで も効果的です。

5. 適度な運動で脳血流をアップ
ウォーキングやストレッチなど、無理なく続けられる運動を習慣化しましょう。体を動かすことで脳も活性化します。

50代は「第二の人生」のスタートライン。脳活を通して精神的自立を目指せば、自分らしさと充実感のある毎日が待っています。
まずは「ちょっとやってみよう」から始めてみましょう。自分の可能性を広げて、心豊かな人生を手に入れてみませんか?
あなたの脳活チャレンジを応援しています。

脳の習慣は意識して3ヶ月定着させるのに3ヶ月
半年間で変わります


申し込み

info.mothertree@gmail.com