人間関係の始まりは | 感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭いために起きる生きづらさを、脳の使い方と捉え方を変化させて、取り除くお手伝いをしています
霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス
人生にリアリティを取り戻すセッション
マザートゥリー & 日原みちる:講座・セッション等のお知らせ

いつもお読み頂きありがとうございます😊


人間関係の始まりは親子です。


そこで人間関係に関して学ぶ。



その記憶が大人まで残り親との関係がギクシャクしたりする。


でも愛がない訳ではない。


親も自分にできる精一杯の事をしているのだからね。


完璧ではない。


それを受け止める側の捉え方で変わってしまう。


愛の伝わり方や捉え方で変わってしまう。


愛されてないと思う事もあるよね。


それは自分の中に愛があるからそう感じるんだと思う。


人の中には愛がある。


その愛をまずは自分に向けてあげて欲しい。


それができたらどんな人にも愛を持って接する事出来るよね❣️


そして許す事もできる。  


人との関係はやっぱりリアルに会う事で体感し体が覚えていく。


会って相手を感じることが大切なんだよね。


本当の気持ちは文字では伝わりにくいからね。



みんなどこかで繋がりたいと思う。


それなら体で感じてみて。


きっと愛を感じられるよ☺️


愛していますなんて言わなくてもわかるよ。


自分の中の愛を感じてみてくださいね❤️