今までやってきた私の間違え | 感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭いために起きる生きづらさを、脳の使い方と捉え方を変化させて、取り除くお手伝いをしています
霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス
人生にリアリティを取り戻すセッション
マザートゥリー & 日原みちる:講座・セッション等のお知らせ

いつもお読み頂きありがとうございます😀


私は若い時仕事で認められたくて頑張っていました。


そして不安を回避することばかり考えていたんです。


でもそれはもっと認めて欲しいそしてもっと不安になっていく。


それは現実的に色々ことが起こり不安なことばかりが起こる。



これって変だな???


何で変わらないだ??



そうそれは他人基準だったから私の評価を他人に任せていたからです。


それは不安になるよね。



責任も他人任せで。。。


今思えば何してたんだ。



全て私自身のことなんですよね。


独学で脳のことを調べてどうコントロールしたら良いかわかった。



脳は自分のものだから自分でコントロールすること。

無理にプラス思考になるのではなくてやれていることを自分で褒めることにしました。



それは脳もそういう動きをしだします。


だからドンドン自分基準になってきて自己評価も上がってきました。


どう思われても大丈夫に。。。


もっともっととなっていきました。



これは人体実験だったな〜


それからの人生は楽しいし落ちることは減りました❣️