女性は人の為に何かしたいと
思うことが多いですよね。
それはオキシトシンと言う愛情ホルモンが
男性より出やすいためです。
だから子育てが出来るのです。
未経験でも何歳でも。
でも出過ぎると
子育てにも影響してしまう。
子どもを見過ぎたり、
過干渉になりやすい
のです。
この子のためと頑張っちゃう。
ホルモンが余るから、さらにやっちゃう。
その余ったものを
他に注げはいいけど
家庭にいると子どもに向かってしまう。
私も子育て中
それがわかるから
仕事もしたり
他にやることを見つけました。
子どもを見過ぎた時は
言葉じゃなく
スキンシップに変えてみたら
落ち着くかも![]()
試してみてくださいね!
いい成果が出たら、
ラインアットでご報告くださるとうれしいです。
お知らせ
ご質問など、お気軽にどうぞ(^^♪
ちょっとしたご相談でしたらお返事しています。
日原みちるのラインアットご登録はこちらから
話を持ち寄ってグループトークのお茶会はこちら
だだもれ会・日原みちるの秘密のお茶会
ご提供中のメニューはこちら
