こんにちは。マザートゥリー事務局です。
2018年が始まり、みなさんどのように過ごされていますか??
自分のままに生きよう とか
本当の自分で生きる とか、
そんなキーワードが目についたり
気になるようなら、
それは「直感」を使って生きたい!という合図かもしれません。
直感講座 第7期では、
そんな心の声に素直に従い受講を決められた方が
なんと7名もいらっしゃいました。
元々人の脳の使い方は、十人十色、千人千色。
1人として同じ使い方の人はいない
完全なオリジナルでオーダーメードなのです。
もちろん7名の受講されたみなさまも、、、
大変個性的な脳の使い手さまでいらっしゃいます。
さて、1月26日にスタートした『直感を使ってイキイキライフ講座』第7期のご様子をお知らせします。
________________
第1回.テーマ [脳の仕組み]
まず直感を使うために必要な準備として、
右脳の働きとはどんなものでしょう?
右脳の思考パターンはプラス思考です。
音楽や絵を描くときに活性化し、イメージの脳ともいわれます。
そしてもう一つ重要なのは、<潜在意識>
人間は脳の5%としか使っていないといわれます。
残りの95%は潜在意識、つまり右脳に隠されているのです。
直感を使えるためには 自分の右脳 が大事です。
ではその右脳をいかに活性化させるのか?
そのヒントは<五感>にあります。
嗅覚、触覚、資格、味覚、聴覚の5つの機能です。
※直感と五感を日常生活で研ぎ澄ます方法について、
メルマガ会員向けに解説動画を無料で公開しています。
バックナンバー「【マザーニュース NO.65】感覚、右脳で生きる 」にて公開中。
メルマガ登録URL
http://www.mag2.com/m/
直感を使うためにも、
女性は元々感覚的に生きています。
勘のいいひとや、虫の知らせという体験をしたことがある方、
ちょっとした予測が当たってた
そんな経験が思い当たる方も多いのではないでしょうか?
受講生の中でも、あるある~と声が上がります。
その感覚を言語化したり左脳的に理屈っぽく解説をすると
実は、直感は弱まっていきます。
・・・しーん。
無言の、あるある~ですね。
初回は、たまたま全員がお仕事をされている主婦の方でした。
質問タイムでは、仕事上の人間関係や、
現実から離れて右脳ばかり活性化させても、
生きていけませんからね(笑)
いかに現実の生活に直感を活かせるか。
そして、どうして今活かせていないのか。
これは1人1人に具体的なお話があります。
なるほどー!やっぱりね~!という声や、
え・・・?え・・・? ポカーンとされたりと
人それぞれの反応をされています。
皆さん最後は放心状態で、大変満足いただいたようでした!
それぞれ自分だけの宿題を持ち帰れたようです。
さて、次回の講座内容は、いよいよ「潜在意識について」。
1回目の講座の後、
第8期は、5月スタートです。
(リンク先のページを下にスクロールすると表示されます。)