右脳と左脳あなたはどっち派? | 感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭いために起きる生きづらさを、脳の使い方と捉え方を変化させて、取り除くお手伝いをしています
霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス
人生にリアリティを取り戻すセッション
マザートゥリー & 日原みちる:講座・セッション等のお知らせ

人は持っている脳は使ってるのは知ってますよね。

ではどちらを優先的に使ってる?

3歳までは右脳で生きてます。感覚で色々を感じてね。
リラックスしていてプラス思考なんですよ!

これが言語が使えるようになるとマイナス思考で理屈っほくなります。

何をやるにも理由が欲しくなっちゃう。

左脳です。ストレスがあっても働く脳だから大人はほぼこちらが優先に働いてる。

だからドンドン感覚が鈍くなります。

右脳にスイッチ切り替えできたら直感も使えて楽に楽しく生きられる。

感覚が鈍くなると瞬時に選べず悩むことも増えます。

こんな話しを私はしてますよ!