おはようございます![]()
スタッフのオザワです。
今月から「子育ては育自」の講座がスタートします!
今日は、前期4回コース全て受講して下さったMさんのご感想2回目と受講後のMさんの心の変化、キーワードを載せています。
③「ママの感情コントロール」④「ママのコミュニケーションの作り方」
この講座を聞いて、子どもに本音で感情をぶつけてしまうのも、主人に愚痴を聞いてもらうのも、私が甘えている証拠だと分かりました。イライラして感情をぶつけてしまったときには、素直に謝ったり、話を聞いてもらったら感謝したり、相手がどんな気持ちかも聞いてコミュニケーションをとっていきたいなと思いました。
「どこの立場でも正直でいること」とてもこの言葉が刺さりました。傷つくことや心配をして嘘を言ったり、たてまえで物事を言う自分が嫌だったので、正直に生きたいなと改めて感じさせられました。
この2つの講座から、感情のコントロールとコミュニケーションの大切さをより深く学ぶことができ、家族含め、人との関わりがかなり楽になると思います! その時々にどんな感情が湧き上がってきたのか、ぜひご自身と向き合ってほしいです![]()
4回コース全て終えてからのご感想![]()
・前までは、楽しいことを子どもとした後も、楽しかたことを共有したり、達成感を味わうことよりも、心配したり、先のことを不安に思う自分がいましたが、みちる先生のお話を聞いてから、「今日も本当に楽しかった!」「まぁいいよね!」とプラスにもっていける自分が嬉しいです。
・毎回、みちる先生のお話を聞くのが楽しみで、話を聞くたびに反省もありましたが、自分を、子どもを、家族を、もっと好きになっていくのもわかりました![]()
・一番は、自分に自信がなかったことですが、家族や友人に今回のことを通じて話すことで、自分をほめてもらえたり、認めてくれていて、私にはもっとコミュニケーションが必要で自分を認めていく作業が必要だなと思いました。以前は、自分一人で考えていてもマイナスにしかならなかったのですが、今回の「子そだてと育自」の講座を通して、「時間があるなら楽しいことしよー!」「これが私なんだ!もっと自分のこと好きになれるよう楽しくいきたい!!」と感じることができました。
Mさんは、学ばれたことを即実践され、次の講座の時には「こうだった~」と自分で体験し感じたことをお話してくださいました。 Mさんが、講座を通して、自分と家族と向き合えたこと、ご自身の自信につながったこと、本当に嬉しく思います![]()
Mさんの「自分を、子どもを、家族を、もっと好きになっていく!」の言葉を聞いて、こんな思いをもったママたちが増えていったら、家族が輪となり、チームとなり、本来の家族の形が守られていくのではないかなと感じました。
今の心理学の世界では「この先、家族がなくなる」と言っている専門家の方たちがいらっしゃいます。
ウソでしょ![]()
ウソだぁ~!なくならない!とそんな気持ちが湧き上がってきましたが、現実、そういう方向で世の中は進んできているようです。 危機感でしかありません![]()
私は、家族という土台があるからこそ、人を信じる力となり、他を思いやる心が育ち、安心して社会に出ていけるのではないかと思ってます。
みちる先生の話を聞いて、もう一度、自分と家族と向き合って、家族の形というものをあらためて考えてほしい、そんな気持ちでいっぱいです
子どもたちは、あの小さい体で、親の気持ちを一身に受け止め、毎日毎日ギュっと頑張ってます。私自身も3人の子を持つ親なので、親の都合があるのも十分わかりますが、今いちど、子どもたちが安心して自分を出せる場所が家族の中にあるのか感じてみてください。
ママも、パパも、子どもたちも “みんなが笑顔”で暮らせますように![]()
「子育ては育自」は、日頃の子育ての悩みだけでなく、自分の思いや感情に向き合い、自分自身をより深くしることができる講座内容となっています。物事の捉え方、心の持ち方を学ぶので、マイナスからプラスに捉えられるようになります。みちる先生と出会ったことで、私自身も自分の感情に向き合いマイナス思考からようやく抜けだせました。そしたら、子育ても生きるのもかなり楽になりますよ!!
☆Mさんから湧き上がってきた感情のキーワードです![]()
☆右脳を使いたい ☆体感して共有したい ☆もっと素直になりたい
☆正直に生きたい ☆本音で話していきたい ☆人と比べない・嫉妬しない
☆優越感にひたる ☆悩みそうになったら楽しいことを考える ☆人の話を聴く
☆息子の話を聴く・待つ ☆悩んだら信頼できる人に相談する ☆楽しく生きる
☆自分をもっと好きになる ☆自分を認める ☆家族を認め、感謝する
このキーワードにピン!と来た方、
私もそうなりたい!と心が動いた方、
ぜひぜひ、ご連絡お待ちしております。
ご質問等もお気軽にお問い合わせください。
「子育ては育自」のご案内!!
内容:
1 子どもの脳と働き 120分
2 男女の違いと育て方 120分
3 ママの感情コントロール 120分
4 ママのコミュニケーションの作り方 120分
日程:
1 9月23日(金) 10:30~12:30
2 9月30日(金) 10:30~12:30
3 10月7日(金) 10:30~12:30
4 10月14日(金) 10;30~12:30
費用:全4回 分 ¥16,000(20%OFF)
単発1回分 ¥5,000 (単発受講も可能です)
場所:国立事務所
定員:8名(お子様連れはご相談ください)
お問い合わせお申込み先
info.mothertree@gmail.com
*単発受講の方もお早目にお申込みをお願い致します。