ソーリー、杖です。
ほぼ今は無しで歩いてるんですが、
長距離や坂はやっぱりちょっと困難で、
バランスがとれないようで、フラフラします。
まさか、こんなに早く購入するとは思ってなかったけど、
疲れたらみんなに迷惑かかっちゃうからね

今まではロフストという
肘まで支えてくれるのを使っていたんですが、
結構重くて重だかいので、
折り畳み式にしました。
これなら、いらない時は鞄に治せるしね(^^)
傘みたいに!
他には
持ち手がUタイプのオモチャの様なのとか、
総花柄とか、
豹柄。
スワロフスキーついたの。
これ、4万弱するねん…
こんな持つとこが薔薇なのもありましたが、残念ながら
折り畳めなくて、長さも調節できなかった。
可愛いのになぁ。
でも、杖も肘の部分の支えがなくても行けるようになったので、
いつかは、長距離や坂でも、
無しで行けるようになれるはず。
時間はかかっても、
行ってやるぞーーーーっ

iPhoneからの投稿