韓国 ~思ったこと~ | 新!!本日のまいころ 

新!!本日のまいころ 

スノーボード脊髄損傷から3年~
今感じること、思うこと~
ただの女子の生活をさらけ出します

正直、足の面で不安たっぷりで行った、韓国。



でも、結果、行って良かった。





道自体は、ちょっと路地入ると、ガタガタやったり、狭かったり、


階段が多かったり、交通量が多すぎやったりで大変やったけど、




それ以上に人の親切さにすごく嬉しくなりました。




みんなが温かい。








道に迷っていると、ハクセン(学生)たちが何処へ行きたいんですか?



とか聞いてくれて店に電話かけてくれたり、



駅では、隣で買っていたアジョッシ(おじさん)が切符の買い方おしえてくれたり、




通りすがりのアジュンマ(おばさん)も行きたい場所まで連れて行ってくれたり、



タクシーのアジョッシもおすすめの場所に連れて行ってくれたり、



地元のオッパ(お兄さん)もおいしいお店で丁寧においしい食べ方まで教えてくれたり、



私が杖を持っているからか、電車で急に抱きついてきてくれたアジュンマもいたり笑




なんか、人間の温かみを感じました。






すごいほのぼのできたよ。








ま、タクシー中にバスにぶつかるという事故にもあいましたけどね。



タクシーのアジョッシ笑ってた・・・




あ、それでいいんや・・・








あ、あと、なんか知らない人の高級車に乗ったら、



山奥の知らない人の家に連れて行かれて、



このまま死ぬんではないかとあやかとヒソヒソ話してたら、



ブランドの○ピー品だらけの部屋だったっていうね。



カモになりつつあったっていうね。













言葉が通じなくても、



表情と気持ちさえあれば



相手に伝わるんですよね。





伝えたいという気持ち、相手としゃべりたいという気持ちで、



理解しあっていく。





めっちゃイイ!!!!!!







あと、行くなら


カッカチュセヨドキドキ


(負けてください)


は覚えて行ってください!



ハート付ければ、大体いけます。








Facebook


↑こちらにも写真少し載せました。