ビギナークラスの練習でした

ニューリリィ発表会に向け新曲を1曲増やしました

リズム隊やピアノ伴奏なしでアンサンブルを形にしなければならないので、メンバーひとりひとりの呼吸がポイントになってきます

みんなの呼吸を意識する事によりタイミングを合わせる事が可能です
呼吸だけでなく、楽器で合図したりアイコンタクトする事も重要です

練習回数を増やすことにより、それぞれのタイミングが分かってきたりもします

本番があるというのは良いですね

メンバーの意識が非常に高くなっています

これからのビギナークラスの進化もとても楽しみです

次回のビギナークラスは

10/27 土曜日
18:00-20:00
昭和音楽大学北校舎

を予定しています

新規の方も気軽にご参加下さい
中級クラスの練習日でした

かわさきジャズに向けての練習も最終段階に来ています

ソリストも徐々に決まり、残るはメンバーの意識を揃え各曲に色づけをしていきます

ffのところやppのところ、またfpのところなど全員の呼吸が合ってくると更にレベルの高い演奏になるかと思います

かわさきジャズまで残り1回の練習です

気合い入れていきましょう

次回の練習は

10/14 日曜日
17:00-20:00
ちゅうりん庵

です

本番を意識した最終調整に入ります

中級クラスの練習でした

アルトサックスの参加者がいつもより少なかったですが、曲数を新たに増やし練習しました

かわさきジャズでは

Beautiful flower

Nobodys perfect

Who can I turn to?

Quintessence

Big swing face


のセットリストを予定しています


まだ本番の参加者は募集していますので是非エントリーして下さい


本番エントリーはこちらから↓
https://densuke.biz/list?cd=a7NMP6nhYZRwRvQt


また、まだ先ですが「たま音楽祭」のエントリーも開始しています


みんなで本番の緊張感を味わいましょう


なかなか大きい舞台で演奏する機会もないと思いますので、そういった場を積極的に作っていくのもニューリリィの活動です


ひとりでは難しくても人が集まれば凄いエネルギーになり可能になります


好きな楽器を演奏し

アンサンブルし

新しい縁を作り

音を通して参加しているメンバーの人生が

豊かになる事を願っているグループです

中級クラスの練習でした

一週間前ですが、、、

今は「かわさきジャズ」の本番に向けて新曲を練習しています

持ち時間が30分なので今までやった曲も平行して行っています


出来なかった所が少しずつ出来るようになる感覚は最高ですね

次回の練習は明日

9/23(日)17:30-20:30 ちゅうりん庵

です

今回も新たなレベルアップになれば嬉しいです

参加した「あさお音楽祭2018」の動画がアップされました♪ 是非一度聴いて下さい!そして一緒にやりたいな〜と思った方、楽しさ第一ですので気軽に一度ご連絡下さい。

ビギナーと中級クラスの2クラスからお選び頂けます。


NEW LILIY ENSENBLE

https://youtu.be/512Opb-JFOs


また「かわさきJazz2018」の出演が確定しました。

10/20(土)川崎市民プラザ

※出演時間はまだ未定です。


メンバー一同、本番に向け新曲を練習中です!


#ジャズ #ビッグバンド #趣味 #ワークショップ #みんなでアンサンブル #メンバー募集中 #川崎市 #小田急線 #自由参加 #サックス #トランペット #トロンボーン #リズムセクション