無事にたま音楽祭本番が終了しました
今回は本番で初めてやる曲が3曲ありました
練習時間的に仕上がりが間に合うかどうか不安ではありましたが、皆さん頑張りました
本番はやはり良い経験値アップに繋がりますね
練習とは違う環境なので、
聞こえなかった楽器の音が聞こえたり
頼りにしている楽器の音が聞こえなかったり
難しいフレーズが本番の時だけ出来たり
練習の時では絶対に起きなかったアクシデントが起きたり
練習だけでは味わえない経験が本番ではできます
色々な本番をこなしてきたニューリリィアンサンブルですが、今回ほど経験値がアップしたステージは初めてだと思います
また、本番を思い返してみて個人個人
「何故本番だけ吹けなかった所なのに吹けたのか」
「何故本番だけ間違えたのか」
良いところは更に伸ばす
ミスした所はどうしたら修正できるのか
を毎回の本番で反省する癖を付けると、経験値アップと共にスキルアップにも繋がると思います
基本的には楽しむことを前提としているグループなので、良くも悪くも無事に楽しく本番を終える事ができたら大成功です
ニューリリィアンサンブルは
「みんなでアンサンブルして楽しんでいたら、いつの間にか上手くなっていた」
という流れを目指しています
本番では
Bare Necessities
Beautiful Flower
Brush Taps
WHO CAN I TURN TO
Quintessence
Spain
を演奏しました
とても迫力あるサウンドで会場に響かせる事ができました
終演後のメンバーは充実感溢れていました
みなさん、お疲れさまでした
サポートとして入ってくれた方々
ありがとうございました