中級クラスの練習でした
今日は「たま音楽祭」に向けての最終練習でした
本番をイメージし、流れを確認
メンバーの音も気持ちもひとつになってきました
本番では6曲を1000人以上入る大ホールで演奏します
初めての会場なのでみんなドキドキですが、普段なかなか体験出来ない経験を味わえるのもニューリリィアンサンブルの特徴です
今回も30名以上のビッグバンド編成で迫力あるサウンドをお届けします
仲間が沢山いるので助け合いながら本番を迎えます
吹けない場所があっても構いません
ほとんど吹けなくても構いません
今まで客席からしか見たこと聞いたことがなく「自分もステージに出てみたいけど勇気が、、、」
「とても人前で演奏できるレベルじゃ、、」
色々と何かしらの壁が大きくあると思います
その壁をニューリリィアンサンブルのアドバイザーが少しでも簡単に乗り越えられるように、又は壁に穴を無理矢理開けるかの様に引っ張り上げます
そしてメンバー全員で力を合わせ皆で手を取り合えば壁は必ず越えられます
本番の雰囲気
空気感
緊張感
ステージ上から見る客席
スポットライトを浴びる気持ちよさ
本番中に起こる予期せぬハプニング
自分たちの音が響き渡る気持ちよさ
沢山の拍手を浴びる気持ちよさ
毎月2〜4回の練習は、この沢山の感覚をメンバー全員に味わって貰いたい為に行っています
ニューリリィメンバーがまたひとつ壁を越える瞬間を是非一度見にいらしてください
12/9(土)たま音楽祭
場所:多摩区総合庁舎2階 市民館大ホール
出演時間:14:20~14:50 予定
場所:多摩区総合庁舎2階 市民館大ホール
出演時間:14:20~14:50 予定
(多少時間が前後する場合があります。お早めにいらして下さい)
入場無料
新規メンバーも全パート募集中です
気軽に見学にいらしてください