★6月授業再開も、普通登校の子どもは不調? 再登校する子どもは大丈夫? その理由は。。。? | 不登校・登校拒否・登校しぶり、別室登校・保健室登校、通信制高校、ひきこもり、カウンセリング

不登校・登校拒否・登校しぶり、別室登校・保健室登校、通信制高校、ひきこもり、カウンセリング

登校拒否、不登校、登校しぶり、小学生不登校、中学生不登校、高校生不登校、不登校解決、不登校相談、再登校、ひきこもり、ゲーム没頭、昼夜逆転、自傷行為、体調不良、不登校カウンセリング、再登校

 

 

先日、無料メルマガ登録を

されているお母様方向けに

下記の記事を書きました。

 

子どもの気持ちが良く分かった、

とのご感想が多かったので

こちらに一部修正の上

転載させていただきますね。

 

ご参考になれば幸いです。

 

 

 

***(ここから転載)***

 

 

新型コロナ拡散防止のため
全国の学校が休校になり、
会社も在宅ワークになり、

いつもはお家の中には、
“存在しない”でいた(笑)

子どもたちも
旦那も
みんな居てくれて

母親には想定外の迷惑?!(^_^;

お母様はさぞかし
本当に大変な
毎日だったと拝察いたします。。。

本当にお疲れ様でした!


6月になってやっと学校も
会社も徐々にですが
平常に戻りつつありますね。

良かった、良かった!

と思っていたら、、、

 


実は

不登校や登校しぶりでなく
毎日学校に行っていた子どもも
なぜか勉強に実が入らず、

生活は昼夜逆転で
ゲーム時間も管理できず
乱れっぱなし。。。

そのようなご相談が
意外と多くあります。


でも、考えて見れば、
それもそうでしょう。
自然なことです。

学校や塾の先生方は
オンライン授業や
オンラインホームワークに
ぜんぜん慣れていません。

おっかなビックリで
上(校長や教頭など)に
指示されるままに
つじつま合わせに
何とかしようと
必死になっているだけ。

オンライン授業やWEB講座は

そんなに簡単に誰でもできる
生やさしいものではありません。

生徒側からみれば

 

「つまらねえ」、

「ウザイ!」
「マジかよ?」

 

とうんざりするような
内容の配信ばかり。

 

授業でちゃんと教えないのに

課題や宿題はイヤと言うほど

たくさん押しつけられる(;.;)(;.;)

 

「宿題や課題を

一方的にたくさん出して

提出させるだけなら

学校も先生もいらないじゃん!!(怒)」

 

と高一男子がプンプンと

怒りまくっていたそうですが、

母親は帰す言葉がなかったそうな。。。

 

その子は仕方ないから

Youtubeで関連項目を探し

課題や宿題をやっているそうです。

 

もちろん

「ネット授業は参考にならないから」

だそうです。

 

これでは
やる気が出るはずなど
絶対にありませんよね。
 

 

「この子は大げさだわ」

 

と思っているお母様、

 

「他の子もがんばっているから、」

「そういう時代からしかたないよ」

 

とお子さんに説教しているお母様、

 

 

ぜひ一度、最初から最後まで
お子さんが受けている
オンライン(ネット)授業を
受けてみてください。

テレビ局放送の講義や

政見放送よりも
何倍もつまらないので

二度と視聴する気には

まずならないでしょうね(笑)


まあ、そういうわけで、
学校に通っているお子さんが

課題をやらない、
宿題をやらない、

オンライン授業をサボる、
WEBホームルームに出ない、

などということがあっても
ご心配はいりません。

 

少なくともお母様だけでも

当たり前のこと

自然なことだと

理解してあげてくださいね。


毎日登校の日常が戻れば
ほとんどのお子さんは
ちゃんと自分のペースを
しっかり取りもどしますよ。

大丈夫ですから、
ご安心くださいね。

 

 

======
ただし、、、
======

 

 

 

 

今年の4月の新年度から

不登校や登校しぶりの
期間が数ヶ月や数年間あり
今年から登校する予定だった
お子さんの場合は、

特別の配慮とケアが必要です。


例えば

私たちが関わりました
昨年は中学3年生であった
お子さんたち9人のうち
7人がお元気になり
受験をして合格し、

今年4月から、通信制高校、
私立や公立の全日制の高校に
進学
していますが、

お母様方には例年とは異なる
特別なご配慮をお願いしています。

お母様がブログをお読みになり
早期再登校支援マニュアル
あるいはカウンセリングで学び

一生懸命がんばってくださって
お子さんの精神(心理)状態に
沿った正しいご対応を
続けてくださっている場合

お子さんの心の傷が治ってきて
けっこう元気がたまり

4月の新年度からは
「今度こそ頑張って登校する!」
と決意し、覚悟も決め、

実際に入学式や始業式に
登校している場合がありますね。

そのようなお子さんは
パワー全開、やる気全快、
最大限の勇気を振りしぼり、

100万の相手でも
負けないぞ!!


と思っていたわけです。

 

 



ところが、、、


コロナ騒動で、

学校は休校。。。

訳の分からない
オンライン授業。。。

やったことのない
ネットホームルーム。。。

先生が教えないのに
課題や宿題だけはどっさり。。。

期限内に提出しると
指示や催促が毎日のメール。。。

正直、
思いっきり「肩すかし」をくらい

やる気をなくしてしまって
落ち込んでいる場合が多い、、、

という感じを私は受けています。

だから、特別な配慮と
ケアが必要な訳です。

不登校、登校しぶり期間が
数ヶ月、1年、数年だった
お子さんにとっては

カレンダーが2ヶ月ズレていて

6月の今が、新年度の4月に当たる。。。

お母様だけでもそのように
理解してあげてくださいね。

そうしてあげないと
お子さんの気持ちや状態が
ぜんぜん分からなくなり

「昼夜逆転が治らない。。」

「またゲーム没頭している」

「課題や宿題をやらない」

「また元にもどってしまって
また暴れ出すのか心配。。。」


などと不要な心配をしがちですね。

 

 

 

 

でも、

大丈夫ですよ!


これまでしっかりと

 

無料メルマガ

早期再登校支援マニュアル
カウンセリングのアドバイスに従い

「魔法の言葉」をしっかり伝え

「見ない・言わない・笑顔」で

4月からも対応を続けた場合は

6月からお子さんはしっかりと

登校をする気持ちでいます。

 


焦ることなく、

 

寛いお心で、じっくりと腰を据えて

見守ってあげてくださいね。

 

 

貴女のお子さんに必要な

自分のペースを作る時間を

しっかり与えてあげれば

きっとお子さんは元気いっぱい

 

また溌剌と前進するでしょう!

 

 

 

 

*****

 

 

新型コロナ過で自粛、自粛、

休校、家なの中で強制的に待機、

その他で大人だけではなく

生徒たちも相当なストレスを

ため込んでいます。

 

お子さんの

ご様子がいつもと違ったり

数日間も朝起きれない、

登校できない、

ぜんぜん勉強ができていいない

などのご不安があり、

 

ご相談ご希望の方は

1回90分程度の

無料電話カウンセリング

ご相談に乗らせていただきます。

 

お気軽にお申し込みくださいね。

 

CLICK

https://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=17481

 

 

~~~~~~~~~~
「アメブロ」の重要な内容の
記事を加筆訂正し再掲中。
お母様の振り返りと気づきを
新たにするために
ご覧いただければ嬉しいです。
~~~~~~~~~~


それでは今日も

元気に頑張って行きましょう!!

 

 

▇ 無料連載メルマガ

https://www.reservestock.jp/page/step_mails/5636

「なんど読んでも新しい気づきがある」と好評です!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

▇ 無料電話カウンセリング
https://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=17481
お子さんの状態をお伺いし
最も効果的な対処法をお伝えします!
暴言・暴力・問題行動・心身の不調も解決できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

☆サービス一覧とご予約はこちらからご希望の日程をお選びください。
⇒ https://resast.jp/page/reserve_form/5636/((proposal_code))

 

 

★ 「わが子の笑顔で元気な再登校!!」

を目指すお母様のための

効果的、即効性のある

3ヶ月カウンセリング・プログラム

https://www.reservestock.jp/stores/index/3181

お一人でがんばる必要はありません。

お子さんが元気になるまで

私たちが最後までサポートします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★ お一人でがんばるお母さん必読の

必ず“子どもの笑顔と元気を

取りもどす実践マニュアル”

 

早期再登校支援マニュアルセット

https://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=3087

ご期待に添えなければ全額返金いたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー