初診で、近所のクリニックへ。
8月の健診の時に、ひっかかった子宮筋腫を診てもらいに、行ってきました予防💓

混んでるかなぁと思いつつ、9時過ぎに着きました。

問診表を書き、提出。

診察の順番を待っていました。
久しぶりにファッション雑誌を見れて、テンション上がった✨
やっぱりファッション雑誌は、いいね🎀💕

夢中になって読んでると📚名前を呼ばれ、診察室へ。

記入した問診表を見てのやりとりがはじまったのですが・・・ダッシュピリピリピリピリ

かなりゆる〜っとした感じで、記入してしまったので泣き笑い

頭の中は、休みのパパと息子の事でした。
お昼ご飯なににしよう?だったり、スーパー行かないとなぁとか。

なので・・・
訂正箇所や記入できていないことがお願い
幾つかありまして

そもそもこんなにしっかりとしたやりとりが行われるなんて、思いもしなかった。
私は、子宮筋腫を診てもらう目的で行ったので。
正直、その他の事は一切かんがえていなかった💦

先生は、とても真剣な眼差しでやりとりして下さって。注意というか、自分の体のこともっと大事にしないと!ちゃんと考えてますか?と言わんばかりの雰囲気に・・・悲しい💦
私のことを想って言ってくれてるのは、十分に伝わりましたお願い

まさかまさか・・・ここまで正確にデータ入力をしてくれるとは思ってもみませんでした。
自分史ができそうだった🙏感謝です。

このやりとりが終わった後に、子宮筋腫を診てもらいました。

筋腫は、3つに分類されるらしくて。

私のものは、漿膜下(しょうまくか)筋腫だそうです。



漿膜下(しょうまくか)筋腫の説明👇



超音波検査で、直径4センチの筋腫があることが判明不安💦

先生が手書きで、こんな感じであるよと図を書いてくれて、より分かりやすくイメージできました🖋笑い💓

筋腫を診てもらったあとは・・・
第二子は、お考えですか?の話に✨
はい、色々はなしましたニコニコびっくりマーク

いま振り返ると・・・健診でひっかかった筋腫を診てもらう事がその日の目的だったので。

先生とのやりとりの中で、筋腫の話しから第二子の話まで進んでしまい・・・。

正直、頭の中が大混乱ピリピリ

話の内容は、不妊治療についてでした予防

帰宅後・・・
夫とも話し合い今の優先順位を考えると、
とてもじゃないけど治療は今が時期ではない。
という風に結論に至りました。

先生には、年齢のことや治療費に保険がきくようになった話などをされて。
そんな事、分かってるよ!!!と言いたい気持ちをおさえて

今は、私ができること・夫婦でできることをしていくしかないといった状況お願い

いっぱいいっぱい感じた事はあった。
ものすごく現実的なこと。
前向きに、できることを行動に移していきたい。
それしかない。
今後どういった展開になるかは分からないけど、
希望をもって展開を楽しんでいこうと思います目がハート