会社→ホール→家
みたいな生活してると
1日あっという間ですニコニコ



前回書いた
ファッショントレンドの
記事の続きは
また今度って事にしますね
ごめんね



今日は何か
他の事が書きたい(笑)



最近、友達とご飯を食べていて



みんな
離婚経験あり子供なしで
それに50代だし、なんだけど
パートナーは子連れがいいとか
養子欲しいとか
パートナーと籍入れなくていいとか



家族の形や血の繋がりとかの
従来のリボン(鎖)を
チョキチョキしても
いいんじゃないかい?
みたいな話しがあって



それはそれは
そーゆー世の中になったら
身も心も軽いわねニコニコ
私たちがそうなっちゃおうね
ってきゃーすかしましたニコニコ



血が繋がってるって事で
親だから子供だからで
私も随分
葛藤して拗ねてたけど
あくまでも個人対個人
だったらこんなに
拗れたかな?
とも思う



私的には
子供って
産んだとか産まないとか
(産めないけど)
血が繋がってるとか
じゃなくて
縁があって巡り会う
みたいな感じ



それはたぶん
生物学的に子供を産んだ人にも
当てはまるんじゃないかな?



子供がいないって
(パートナーもいないけどさ笑)
なんか、肩身の狭い感じがする時あって
あーあニコみたいにね
感じることもあったけどね



それで、正直
スネちゃってたこともあるけどさ



でも今は
現実的に養子と縁組できなくても
再婚相手に子供がいなくてもね
パートナーと籍入れても
パートナーいなくて一生独り身でも
いいお願い!!




家族の形や
血の繋がりっていう
私の中の苦しいリボンが
ハズレただけで
それが本当に
風通しがいいなー
って



そう思うんだよねニコニコ



こんな
爽やかな気持ちに
ピッタリな曲だからねお願い下矢印
できれば聴いて欲しいす



本日も読んで頂きありがとー!
JBでした照れ





まらしぃさん、君の知らない物語 - 化物語のED