はじめに

数日かけて記事作ってたので、長いです。笑



音楽にスポーツと推し活に忙しいオイラ笑
いよいよこの日が来た。
脳からアドレナリンやドーパミン、オキシトシン出まくって己を内面からアゲる、ACL決勝戦!

アジアチャンピオンズリーグ(略してACL)の決勝戦である。キューンラブ

凄い大会なのにメディアでは全くと言っていいくらい取り扱いがない。ガーン
だから、凄い大会を『何それ?』って知らないヒトも多い。


どんな大会かと言うと、日本ならJリーグ、韓国ならKリーグ、中国ならCリーグ.....タイやオーストラリアなど、アジア各地で(厳密には世界各地で)プロサッカーリーグが行われている。

このACLに出場するには日本ではJリーグに3位以内に入るか、天皇杯で優勝すると、翌年ACLに出場出来る。(出場条件はこれに限る訳では無いこともある)


日頃、Jリーグで好きなチームをただただ応援するその先には、アジアの大会(ACL)に出て、アジア王者を獲り、世界と戦う!という目標や夢を持っている。
これは浦和レッズだけで無く、全Jリーグのチームやファン・サポーターが持っているはず。

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

海外サッカー好きと判明した歯科口腔外科の医長先生は地元が山口だけど、レノファ山口に無関心(汗)

以前こんな話をしたことがあった。

カ「先生もJリーグ見ましょうよ!山口から世界へ羽ばたく選手が出て来るかも知れないし、レノファもいつかACL出る時があるかもしれませんよ? 三笘とか@9%#$_>|‘{$_€$ (ブツブツ語る)www」

医「いやいや、(山口は)ナイナイwww」

カ「ウチだって昔はナイナイだったんですから!」爆笑

医「ウチって言っちゃう時点でかなりの入れ込み様ですね?親はたまに(レノファ)観に行ってるみたいです」

・・・と、一応、これ、闘病ブログなので、少し病院でのエピソードを挟んでみる(笑)


で、


今回、天皇杯で優勝してこのACLに出場し、タイや韓国など、それぞれの国でリーグ優勝してきた強豪と戦って遂に決勝戦の切符を得た。
もちろん、日々行われているJリーグ戦の合間にこういう大会の試合が行われているのである。


上矢印守護神西川のインスタより。




骨軟化症になる前は、コロナも無かったし、1人でACL韓国遠征もよく行ったもんだった。てへぺろ
この話を医長先生に話した時はえらいビックリしてたびっくり
オイラがサッカーとか観るキャラには見えなかったらしい(笑)

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

浦和レッズは日本やタイ、オーストラリアなどの東アジアで勝ち進み、一方、中東方面は西アジアとして同様に各々の国でACL出場を果たして勝ち残ったサウジアラビアのアルヒラルというチームとの決勝戦を迎えた。

東アジア王者 VS  西アジア王者


勝った方がアジア王者として、次はヨーロッパや南米などで勝ち抜いてきたチームと世界一を争うことになるのだ爆笑

例えばヨーロッパなら『UEFA欧州チャンピオンズリーグ』だ。聞いた事ある方も多いかもしれん。この勝者と同じ舞台に立ち、世界一を目指す。


夢があるねぇ〜ラブ

アドレナリンが湧いて来るぜ炎ピリピリ



そして、決勝の試合は公平にサウジアラビアと埼玉とで、お互いの地元で1回ずつ行う。

最初にサウジ、次いで埼スタで行われる。



サウジアラビア遠征も今回約700人のレッズサポーターが現地に駆けつけた。

同時刻の日本では、埼玉スタジアムの大画面で生放送を見ようと、時差の関係で『深夜2時半』から始まる試合を応援するためにパブリックビューイングが行われた。

これに約7000人がスタジアムに集まったと聞くから、ホントにレッズサポはどうかしてる(褒めてる)爆笑キューン



上矢印Twitterは最新を知るのにホント便利(笑)



試合は1ー1だった。


炎炎炎


サウジアラビアの次は日本で決勝戦。


上矢印ウチのレジェンド、阿部ちゃんがトロフィー🏆エスコートとしてピッチに入ってきた。満員のスタジアムの雰囲気を噛みしめながら見渡していたのが印象的だった。



上矢印ビジュアルは何が出るのかとっても楽しみな時。満員すぎて通路でさえもサポーターで埋まっている爆笑



上矢印ウチはここぞの試合では選手入場のタイミングでビジュアルサポートをする。

二階席にACLのトロフィーが3つ描かれている。

両サイドの小さめトロフィーは過去に2度優勝した時のもの。真ん中の大きなトロフィーは3つ目を今日獲るんだ!というメッセージである(と、オイラは解釈している)。



え?待って❣️飛行機ある✈️凝視



上矢印これまでの夢を希望を載せて戦ってきたURAWA AIR  の飛行機✈️が世界に向かって飛んでいるびっくりもう鳥肌が止まらなかったアセアセ




上矢印左側ゴール裏は旧浦和市。左から右へ、飛行機がタイのブリーラム🇹🇭、さいたま、サウジアラビアのリヤドとバックスタンドの段幕を通過していく。





しかもその飛行機雲が飛行機の移動と共に『いつものリボン』を描いていくキューン


そして右側ゴール裏には世界地図が描かれている。


まさしく、浦和から世界へ。普段から言ってるやつよ。

もう凄すぎて、TV見ながら鳥肌が3センチくらい立ったロケット


あ、コレってウチの場合は球団から頼まれてやってる訳じゃないですからね。

サポーターの有志そのものラブ



キラキラキラキラキラキラ


1-0で勝利🏆


上矢印選手を鼓舞して見事みんなで勝ち取った優勝🏆

アジア王者泣くうさぎスター






選手がゴール裏に来たタイミングで

『アジア王者は通過点、本気で世界を獲りに行こう』と横断幕でメッセージを送る。


これで終わったわけじゃないのだびっくりマーク

日本→アジアの次は→世界の舞台が待っている。



いやー、素晴らしい日でした。

ホントはこの試合に参戦してからコッチに戻ろうとも思っていたんだけど、人混みを歩くのがまだ慣れなくて、押されてコケて骨折でもしたら今までの回復と成長がパァになっちゃうから、グッと我慢赤ちゃん泣き


後ろ髪引かれながら戻って来たのでありますあせる



結局TV観戦したけど、達成感や幸せホルモン出まくったねラブ

喜びすぎて若返った気分(笑)ドキドキ




仕事が早い球団は優勝記念グッズをオンラインで発売(笑)

しかも中々繋がらない爆笑


長い間現地参戦もできず、遠くから念を送る事しかできなかったので、レッズへのご祝儀も兼ねて色々ポチってしまった(爆)





上矢印長崎の前社長がいつも言ってる言葉が選手バスにも爆笑 この言葉に尽きますわ。マジで。




みんなも地元や好きな地域のJリーグに注目してみませんか〜〜〜飛び出すハート