この「空」に関しては、いろいろエピソードがたくさんあるのですが、


今回、11/3のイベントで、これまで既にできあがっていた動画を一旦崩して、他の楽曲と組み合わせるということ、それ自体、当初、私には考えられないことでありました。


しかし、今年一番の試練と言っていい 3月半ば~4月半ば の期間の中で、3月31日の深夜、ある大きな試練を越えたら、翌早朝、それまで薄曇りだったのが、次第に太陽が赤々と出てきて、綺麗な夜明けが目の前に現れたのでした。


そして、スマホで撮影している時に、2羽の鳥が飛んできて、綺麗に右上の方から、弧を描くように飛んで、そして、並んで左上に飛んでいったのでした。



実は、その映像を、その後、イベントのチラシや、イベントの中でのオープニング映像や、新たな空カードにも使ったのですが、、、(ちなみに 花火(ナイアガラの滝)はその前日3/31です。これも予期せずです)




オープニング映像(ただし、途中のボリューム調整をその後、変更しました)


それから、4月11日にも、その次の試練が来て、胃がキリキリ痛むほどの状況を超えさせられて、、、すると、その三日後、4月14日にイベントのシンクロ現象が起こったのでした。(その際に、縁が生じた方々が今回イベントに出演してくださることにもなったのです)


そして、そこで、まだ私自身はお会いしてないのだけど、知り合いが数人、そのシンクロのあったイベントでお会いしていて、そこでピアノを弾かれていたKumiさんにひとりがイベントに出ませんか、、、と投げかけたというのです。


そしたら、その方の制作したCDに「空」という曲が入ってた、と私に教えてくれたので、私は、後日そのイベントのあったお店(湯島食堂)に行きCDをゲット。


こんなことがある時は、何かそこに意味があるはず、、、と思ったのですが、試しに「空」の動画に、その「空」という曲を付けてみたら、なんと長さがピッタリだったのです。


そこから、私は、「これは、既に動画が出来上がってるけど、崩して、組み合わせを変えてOK!」というサインと捉えたのでした。


そして、同じくそのシンクロしたイベントに出演されていた 笹川さん が 「声」 に関して、凄い普通じゃない不思議な能力というか個性というか、お持ちの方で、アナウンサーもされてた方で、今回、朗読をしていただくことになったのでした。



そういう切っ掛けとなった曲「空」とのコラボです。