こんばんは。

「黄色い銀河の種の年」と言われる新たな年が7月26日から始まったと聞きましたが、



ある流れから、なんとはなしに先日、7月19日から、空カードを毎日引きはじめ、ネットに、、、といってもFacebookでしたが(⇒こちら(よかったらつながりませう))、、、掲載してきました。


アメブロは27日からだったので、2回で終わってしまいましたが、結果的に28日まで毎日引くこととなりました。28日が10日目でした。



そして、一日目から、ずっと「おーーっ、これはあのことだー」とか日々何やら意味あるカードを引き続けていました。もちろん、これまでも引く度にそうだったのですが、、、

(あっ、それと人が集まってたところでも、なぜか数名の方に引いていただく流れが生じ、約5名、こちらもなんだか皆、その人その人に合ったカードを引かれてましたね。あと、遠隔でも、驚くほどにズバリのカードを引いてしまってました)


19日



20日


(↓こちらは遠隔で3枚引いた時のカード)



でも、7月26日から28日(昨日)までのカードについては、あまり具体的には、どのことなのかというのがピンと来ないまま過ぎてました、、、



、、、と思ってたのですが28日の夜に気付かされました、、、26日から、28日までの3日間の3枚の意味合いに。



25日の夜から、あちこちで目にしていたことがあったわけですが、先に書いたように、マヤ暦のあるカレンダーで、2013年の7月26日から、「黄色い銀河の種の年」が始まるということを。なので、26日は、その暦で言うと、元旦になるわけです。


私がカードとの関連で気づいたことは、26日から28日までの、三が日において、

三日間に分けて、この新しい年(暦、時代)のカードを引いていた(というか引かされていた)のだということを。


3枚引くときは、1枚目が過去、2枚目が現在そうすべきこと、3枚目が2枚目を越えたらそういう未来につながっていくという、過去、現在、未来を現すのですが、


どうもそういう意味合いでこの3日間引いていたようで、、、そのために、一枚一枚では今ひとつ、それまでの7日間に引いた時のように具体的には感じれなかったと気付かされました。



1枚目:(26日)過去「頑張ろう、自分を励まして、頑張ろう、もっと苦労している人のことを思って、地道な歩み。明日を夢見て、今も、どこかで続けられている。」『地道な歩み』より


2枚目:(27日)現在「こんなにも心が解放される。こんなにも心が自由になる。とらわれを脱ぎ捨てて心が自由になれたなら喜び一杯の日々になっていく」『喜び』より


3枚目:(28日)未来「私たちも、既にどこかで、互いに知らずに、どこにもない綺麗な星座を形作って、遠くの誰かに向かって光を放っているのかもしれない。」『星座な関係』より



(並べて写真も撮りました)





私なりに、解釈すると、ここまでの時代は、真面目に良心の声に従って生きようとしてきたような人たちが日の目を見ない時代でした。様々な力に押しつぶされて、どちらかというと影でわからないように人知れず努力しているような時代でした。


それが、この時代に、人の目を気にしたりすることなく、とらわれを脱ぎ捨てて、子供のように素直に自然などと共鳴するような純粋な心を解放していって自由に羽ばたき、心の奥底から喜ぶような境地を一人一人が獲得していったならば、


あとは自ずと、それぞれが自然に素敵につながって、星座のように輝き合い、つながり合う、素晴らしい未来が実現していく
、、、


、、、とそういうことを意味する、この3日間に引かれた3枚のカードの内容だったと悟れました。

(※星座な関係については、28日の記事の最後に関連記事へのリンクもあるので、よかったらそこから関連記事をご覧ください)


なので、やはり大事なのは2枚目の内容となります。そこに到達していくことによって、新たな黄色い銀河の種から芽が出て、茎が伸びて、葉が付き、莟が膨らみ、花が咲いていく、、、


素晴らしい時代の到来の可能性を大きく秘めた「今」だということを、見えない力が見える形となって教えてくれたように思います。


それにしても、使ってる自分で言うのもなんだけど、、、


空・カード・・恐るべし・・
がーん



と改めて実感した10日間でした。