コスプレはドイツでもとても盛んだそうで、休日にノルドパーク(メッセの隣の大きな公園)へいけば、何かしらの撮影現場に遭遇できるらしい。

ドコミ少し前にデュッセルドルフで行われた「ヤーパンタークJapan tag」(日本カルチャーを紹介するお祭り)でも毎年たくさんのコスプレイヤーがいると聞きました。
私はドコミの追い込み&フロリダへの準備と、人の多さに恐れをなして行きませんでしたショボーン

なのでドコミで初めてこちらのコスプレイヤーさんを生で見ましたが、お顔立ちのせいで「2次元が3次元に現れた…!」ってテンションだだ上がり上矢印私は完全な欧米人・ブロンド碧眼コンプレックス拗らせてます…

私はそこまでアニメや漫画に詳しくないし、特に最近のゲームは定番ものしかわからないのですが、アニメ・漫画・映画・ゲームetc わかる範囲だけでも数え切れないくらいいろんなジャンルがいましたよー!
撮影できた方々はほんのごくごく一部ですが、ご紹介したいと思います。
(掲載許可をいただいた方を載せています)


{0B9C0E21-C143-4325-AC17-2F6DA1B8739B}

全く知らないけどツイッターで見ない日は無いのでキャラはわかるFate。

{B41D2CB2-4CD3-4CB4-978E-5A3FBF2FAB02}

進撃コスも多かった!立体機動装置までバッチリな人もいれば、あのマントを羽織ってるだけの方もいました。
このお掃除兵長、違う時に見かけたら完全お掃除モードになってましたw
頭身が2次元……

{CBE392A4-DB01-4C68-B93C-1DA3A5A550B4}

ストレンジ先生! ちょっと小柄(女の子です)でデフォルメキャラっぽく可愛かったです。でも雰囲気すごく出てるキラキラ

{525CC307-E600-45DE-9101-D4066B97839D}

ユリonも未視聴ですが、これもツイッターで見かけない日は無く…メインキャラくらいはわかる!

とっても美麗なヴィクトルと勇利ペアもお見かけしたんだけど、場を離れられない時で撮影できず…紹介したかった…無念タラー

{3337047A-752E-4AC1-8B46-F8E23D648382}

ラブライブのかわい子ちゃんたちもいっぱい見ましたよ!

{827D165D-0735-4407-82A9-67C533980FA1}

女の子のドレス姿は華やかで良いものです…癒し照れ

{DAB40225-1722-4838-95EA-A51930C89EC2}

ハンターハンター ボスとその部下。
別の方ですが、ゴン、キルア、クラピカ3人組も見かけました。
来年あたり幽白キャラいないかなぁ。

{8B02D0F5-6EE6-41A7-96E7-B173B19D046E}

画面に収まりきらない剣。 これくらいの武器、結構珍しくないです(特にモンハンコス)
FF15の4人組もいらっしゃいましたが「CGかよ!」って思う再現度でした。

{B8504B68-BE53-461B-8E4B-2AADC56CF576}

セーラームーンもすごく多くて、よく見かけたのがウラヌス&ネプチューンペア。
初期3人やちびうさ、クイーンセレニティも見かけたなー。
グッズやイラストもけっこうあったので、リニューアル効果はこちらにも来ています波

{179E5AAB-F9F6-4BEF-9CFA-BB564E93DE28}

スナフキン(実写)って感じ。

こう、穴を突くようなコスプレをしている方も多かったです。

{EEBD1B2E-8166-4A84-ADE4-A17D2EF2F011}

ROTL?ホビットの方かな?エルフ耳の違和感のなさびっくり
 同じくらいハリーポッターコスもいらっしゃって、主にグリフィンドール3人とスリザリンローブ羽織った取り巻き&マルフォイ みたいな組み合わせ。 普通にローブ羽織ってたりクイディッチのユニフォーム着てる方も。
私も魔法学校制服着たーい!

ファンタジー世界の住人コスはこちらではド定番の仮装のようで、特に何かのキャラクターというわけではないけど耳つけて村人っぽい服の人もいればドワーフっぽい人もいたり、お祭り衣装の延長のような感覚…なのかな?
でも、それが映画の撮影現場から来ました?ってくらいめちゃくちゃサマになってるんですから、もうさすがというか……餅は餅屋ってヤツですかねチュー
そのかわり、着物や萌え系制服キャラは日本人が似合うなぁと思ったり。


{B921ACC8-4926-46C8-95CB-586020F0CDD1}

こちら!私イチバンのお気に入りのカカシ先生!
もー本物かよ!大好き!!(なので2枚載せる)

男の子だったんですが、すごいかっこいい!本物みたい!って褒めたらすごい照れてて「ありがとう、でも今日コンシーラー塗ってないからこれ顔の布)取れないんだ、ごめんね」みたいなこと言ってて、またそれがツボって最高かよって毎日思い出してニヤニヤしてますw
あー可愛かった。アカウント聞いとけばよかった。

{BBBE7B12-F95B-41B3-8546-6F1CC940EFC5}

ナルトとワンピースはこちらではコスプレの定番となっていて、犬夜叉は聞いていたよりは少なかったかな。
それよりもハイキュー!が目立ってました。
他に私がわかる範囲では、ポケモン、ドラゴンボール、リンク(ゼルダ)、FF、スーパーマリオ(ゲームコーナーでスマブラしてた)、黒執事、ワンパンマン、まどマギ、ミラクルアス、そういえばおジャ魔女3人組はいたけどプリキュアは見なかったです。

映画、洋ドラ系だとスターウォーズ、パイレーツ、デップー、アベンジャーズ、スーパーマン、バットマン、シャーロック、ディズニープリンセスorヒロイン一通り(でも町娘ベルとラプンツェル、ジャスミン多め)やジュディ&ニック…

ジブリも人気で、グッズを作っているブースも多かったですがコスプレも人気な模様。ハウル&ソフィー、千尋&ハク、あとトトロ(の着ぐるみ)やキキ。
ハク、めっちゃシュっとしてました。けど千尋の鼻高すぎー!(めっちゃ可愛かったです)

自宅警備隊も居たなぁw ちゃんと宅外派遣って書いてありました。

あと「コスプレフィックス」というブースがありました。
これも良いなーと思った一つなんですが、衣装の破損なんかの応急処置?をしてくれるみたいです。


コスプレステージもありますが、皆さん基本的に場内うろついてたり、休憩スペースでお茶してたりとマイペースに過ごしていました。
撮影場所の指定もなく、本人の許可があればどこでも撮れます。私も基本、自ブース前を通っていった方にお願いして、通路で撮らせて貰いました。
通路も広いので詰まることもなく、撮影してても別みんな気にしないです。
長々と話し込む人もいないですしね。

{C841965C-6AB2-4630-9993-ED29DE8002F0}
スーパーマンのマントが翻ってて、すごくスーパーマンでした。

気にしないと言えば、日本ではご法度の「家からコスプレ」「帰宅時も着替えない」方がけっこういらっしゃいました。さすがに全身ドーランや甲冑フル装備!方はいませんでしたが、派手なウィッグやドレス、派手な制服やユニフォーム系は電車やバス内でチラホラ見かけましたよ。
そういえば昨年ブリュッセルに行くときパリ行きの列車に乗ったんですが、ブリュッセルからフランスのジャパンエキスポに行くハイキューコスのコが駅にいましたわ。
これに関してはどういうルールがあるのかわからないのですが(本当は禁止されてるのかもしれない) 周りの人は特に注意したり文句を言ったりするでもなく、街の人たちも「あぁ、イベントあったんだね〜」くらいで過剰な反応はみられませんでした。
まぁカーニバルだので仮装した人が街にいるのにも慣れているのかな…人がやってることに関して過剰に干渉しないっていうのは、これもこちらの方ならではの感覚なのかもしれませんね照れ



あと気付いたんですが、変に露出をするコやそれを狙ったエロいカメコがいない。
これすごく重要だなって思いました!
普段からおっぱい半分くらい出てる人がいっぱいいるこちら(笑)なので、今更少々の露出じゃ騒がないだけなのかもしれませんが、日本で大型イベント後にそういう盗撮的な画像が流れてるのを見るとなんだかなぁ…ってげんなりしていました。

こちらでも露出をウリにしてる子はいますが、そういう子はまた別のフィールドで活動しているんだな、と。

この辺、日本もどうにかならんかなぁ…(´・ω・`)


説教くさい話は置いときまして。
肝心の画像がほんのちょっとだけで申し訳ないのですが、少しでも雰囲気を感じてもらえると嬉しいです。
あと写真を撮るのが本当に下手でごめんなさい…
皆さん写真より実物が断然綺麗です!!


というわけで、創作活動&コスプレイヤーさんぜひドコミへいらっしゃいませ〜 (๑´罒`๑)ノ