銀価格高騰 そして中国、史上最大の米国債売却 | 黄金の金玉を知らないか? (golden-tamatama.com)

 

ヒャッハー!

さて、最近はあれこれ忙しかったのと、

なんだかもはや、興味が失せてしまって、

最近は相場をぜーんぜん見てませんですた。

いかん!

ワタスが言わなくなると株価暴落が起きる法則。

とかなんとか。

で、おほぉ
これは?

金、銀、銅がぁああ
めっちゃ昇竜拳中。

銀価格は、1gあたり180円を突破!

金お前もかぁ〜

もう1gあたり1万3500円です。

いやはや
なんでしょうね。この上昇。

金や銀を買ってた皆様、おめでとうございますた。

株なんかより金銀。
まだ、ラリーは始まったばかりなので購入はお早めに。

ちなみに、この上昇の理由は、中東でイランの大統領が死亡したから。
地政学リスクが再燃したから。

等々言ってる人もいますたが。

理由は、こっちの方でしょう。

最近、中国が史上最大の米国債を売却したようですた。

 

 

最近、ロシアのプーチンさんが中国訪問しますたね。

 

で、一緒にクレープ作ったり。
親密さをアピールしたのですた。

 

はい。

習近平さんプーチンさん会談で、完全米ドル廃止を決めた。

だから、もう、米ドルで価値を保存する必要がなくなった。

そのため、米ドル=米国債を大量に売っぱらったのですた。

それにしても気になるのは、アメリカの株価ですね。

これはNYダウですが、3月頃、一旦下がったけど、
また元に戻ってしまった。

これはナスダック。
こちらも一回下がったが、また史上最高値を更新した。

はい。

まぁ、当たり前ですが、株価表示は米ドル表示ですからね。

これが金価格表示ならめっちゃ下がってるはずです。

今後は、G7の欧米日の中央銀行は紙切れを擦りまくって、株価を維持する。

見た目は景気が良いのを装い続ける。

でも、実体は、なんの価値もないただの紙切れ経済です。

そのためどんどん物が買えなくなっていく。

それが証拠に、大手メディアは景気が良いなどと言ってますが。

なぜ次々に大手企業がこぞって早期退職を募集するのでしょうか。

 

企業は輸入で物資が入らなくなってることで気づいてる。

通常なら、金銀が高騰してる最中、株価が上がるなどあり得ない。

これは、近々大きな出来事が起きることを示してるのですた。

とかなんとか。

本当にありがとうございますた。