[返信先 Mari Love USA Group Chat]
ケリーさんが今日、ホワイトハウスのライブで収録したビデオです。
たくさんの旗を持った兵士達がホワイトハウスへ入っていきます。一体何が行われたのかがとっても気になります!

 

[返信先 Mari Love USA Group Chat]
あれは州議会です。面白いのは、38枚の旗を数える事が出来ました。さて、ビデオを見ただけで、実際にどんな旗なのか分かりません。

州旗なのか軍旗なのか、私にはわかりません。州旗なら納得が行きますが、こんなの見たことない。 でも合衆国憲法第5条は修正条項を提案するために 州議会を招集する権限を州に与えているんですよ。

34の州が大会を召集し 38の州が修正案を批准する 30年前のことだ。

私は今、公式ビビってます。😆

 

 

 

[返信先 Mari Love USA]
https://conventionofstates.com/what-is-a-convention-of-states

州議会とは何か?

議会を通さず、州が集まって(全州でなく、38州)それぞれ一票づつ、投票して4分の3の批准で憲法の改正案を提案することを決定するらしいです。

さて、問題は何の改正案なのか!? 不正選挙の事?それともバイデン辞任?

______

以前、広く共有されているエッセイで、私は州議会が議会に「州議会」の招集を要求すべきであると主張した。憲法第5条は、このような大会に、連邦政府の機能不全を是正するための憲法改正案を提案する権限を与えている。どのような提案も、全州の4分の3(50州中38州)の批准が必要である。

憲法制定者は、連邦政府がその権限を乱用したり超過したりした場合に、州が議会を迂回して憲法を改正できるようにするために、大会という仕組みを追加したのである。