岡山陣屋 | 西尾お宝大発見!!

西尾お宝大発見!!

歴史もの
観光もの
グルメもの
祭りもの

など西尾のお宝の記録をこのブログで残します。

また、このブログで、皆さんの西尾の秘宝(物品のみならず情報も)も募集します。

よろしくお願いします。

西尾城、東条城ときたので、やはり次も吉良家ゆかりの場所として岡山陣屋をご紹介します。

 

岡山陣屋跡

 

門があり、門のむこうに吉良上野介義央公が馬に乗っていらっしゃいます。

 

基本、陣屋跡はこれだけです。

 

看板には

 

史跡

岡山陣屋跡

徳川家康からこの地に二百石鳥羽に三百石拝領した義定は、ここに館を建て、以後 義弥(よしみつ) 義冬 義央(よしひさ)と続いた。今このあたりは殿町と呼ばれている。

 

超簡単!!

 

 

他に

尾崎士郎さんの小説の一節。

 

そして、

陣屋の椿

 

です。

 

この陣屋の椿はなんとなく、特別なポジションですね!!

 

言われはよくわからないので、また、調べて報告させていただきます。

 

実は、本当に地元に居ながら、大変な間違いに気づきました。(;^_^A 

 

それは、今まで

吉良上野介義央公は東条城にいらっしゃった
と思っていた

ということ。

 

実際は、基本、吉良上野介義央公はここ岡山陣屋が拠点となり、江戸では両国の吉良邸ということでしょう。

 

東条城のWikipediaを見れば、

 

翌天正10年(1582年)には忠吉が駿河国沼津城主となり東条城は廃城となった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%9D%A1%E5%9F%8E

 

とあります。

 

つまり、吉良上野介義央公がお生まれになった1641年には廃城になっていたということです。

 

いつからそんな大事なことを間違って覚えていたんだろう???

西尾原人(にしおげんと)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 西尾情報へ
にほんブログ村