時刻表を開く者、

乗り鉄する者なら誰もが考える事…


NewDaysばんざい-KC3O0162.jpg

「この区間、歩けるんじゃね?」


このJR越美北線九頭竜湖駅と長良川鉄道越美南線北濃駅の間は元々繋がる計画でしたが、国鉄赤字のため計画されただけで現実の物とはなりませんでした。


調べると未成区間はおよそ30kmで高低差500m。

…1時間5kmで歩いたら6時間で行ける(・∀・)!



てなわけで決行です!!


9月30日、名古屋の実家を朝5時30分に出発。

東海道線と新幹線を乗り継ぎ京都へ。



NewDaysばんざい

京都駅お馴染みの30番線ホームの横にある麺倶楽部で朝食。

相変わらず冷水器の氷の出かたがヤバいw



NewDaysばんざい
ヨンダーバード1号に乗車し福井へ



NewDaysばんざい
福井からは派手な塗装のキハ120で九頭竜湖へ



NewDaysばんざい

NewDaysばんざい
名古屋から5時間で九頭竜湖到着。


閑散としてるイメージでしたが道の駅が併設されてるのでそれなりの賑わいがありました。

駅周辺を散策です。


NewDaysばんざい
駅の窓口。


NewDaysばんざい
記念に隣駅までの切符を購入。

簡易委託駅なのでPOS端末での発売ですねo(^▽^)o


ところで運賃表に「長野6300円」とか「広島市内9030円」とか書いてあるんだけど買う奴いるのか…?



NewDaysばんざい
やめてね☆by駅長



NewDaysばんざい
駅前→恐竜さんがお出迎え

しかもこいつ動くという…。


NewDaysばんざい
6.迫力のあまり子供が泣きます。


この自信が良いですね(笑)



NewDaysばんざい
駐車場から。



NewDaysばんざい
少し歩いた郷土資料館にSL発見。

大正生まれの釜らしい。




あまり時間がなかったのに30分も長居をしてしまいました(;´Д`)



つづく