
福山雅治
あの夏も 海も 空も
2006年の曲
2007年のライブ
ガリレオの始まった年
カッコいい福山雅治
期間限定で切れてしまうポイントがあって、ポイント消費で2000円くらいのmp3プレーヤーを買ってみました。

中国から送られてきた、見るからに怪しいおもちゃみたいな箱と中身。
入っていたもの
プレーヤー、イヤホン、充電器

超簡易包装
開けてみたら安っぽいけど質感は悪くない
ひんやりしているので、金属らしい
昔のiPod mini (だっけ?)に似ている
WALKMANの方だったので、iPodは使ったことないからよく分からない

日本語表記に出来ない
英語か中国語だけ
SDカードを入れてみた
アルバム名はでる

アーティスト名もでる
L'Arc~en~Cに笑ってしまった
なぜCielが出ない(笑)

音楽再生してみた
アートワークは仕方ないが、何故か曲名もアーティスト名も出ない
米津玄師視聴中

お気に入りのイヤホンで聴いたら意外と良い音にビックリ
低音はもう少し欲しいが音が綺麗でなめらかなのだ
少しホワイトノイズがあるが私はそれほど気にならない
スマホ直差しよりも確実に良い
数年前にも買ってみた倍の値段のプレーヤーより全然良い
同じ曲を聴いたら、こちらはシャリシャリざらざらした感じ
長く聴いていられない

付属のイヤホンで聴こうとしたら音が出なかった

箱を開けるときは不安しかなかったけど、結果良かったのでよし
こういう小さくて薄くて安価な中華プレーヤーは、厚さ1~2ミリのバッテリーが入ってて、過充電防止装置なんて付いてないので充電は2時間以上してはいけない
スマホのように寝る前に充電なんてしていたら、数回の充電で壊れてしまうことがある
安価な商品のレビューで数回充電したら壊れたと悪い評価をつける人が多いが、原因は大体これ
あと、Bluetooth機能が付いているが、どこを見ても技適マークがなかったので使ってはいけない
技適マークのない機器で、日本で無線を使うと電波法違反になるので、絶対にいけない(有線は問題なし)
アートワークがでないので、ブログにあげることはないと思うけど、手軽に音楽聴くのに良かった
書いてないけど、ちょっとダメなところもいくつかあったけど
いろいろいじれて楽しかったです