昨日のポタオデ | まもゆのポタオデライフ

まもゆのポタオデライフ

好きな音楽を良い音で聴きたいまもゆのブログです。有線イヤホン好き。
昔の曲から最新曲までジャンルもいろいろ聴きますが、基本的に邦ロックが好き。ポタオデはポータブルオーディオの略です。
毎日聴いてる曲と、うちの犬達との日常をアップしてます。











L'Arc~en~Ciel
花葬




1998~1999年はラルクが一番忙しかった年
テレビにも出まくって、ライブもやりまくってた
シングルもいっぱい出してましたね
いわゆる黄金期

1996年の『flower』の一つ前の曲『風にきえないで』をテレビで観てHYDEさんに一目惚れし、
すでにファンだった私

人気者になったのは嬉しかったけど、HYDEさんは忙しすぎて明らかに痩せてた

心配だったのはHYDEさんがラルクを飽きちゃわないかな~てこと
人気者になればなるほど要求されることが多くなって、やりたいことも制限されて

そんな中3曲同時リリースされた
「HONEY 」
「花葬」
「浸食」

「HONEY 」はキャッチーで覚えやすいので案の定ラルクの代表曲になりましたね

「花葬」と「浸食」の万人受けしなそうな暗い曲をシングルとして出してくるのは当時は珍しく、いかにもラルクらしいな、と思いました


私は「花葬」を聴いた時に
死の世界観をここまでダークで美しく表現できるのかと衝撃を受けました
ラルクの曲はみんな好きだけど、中でもいちばん好きな曲


花葬MVのHYDEさん
眉毛ないのにイケメン







ちなみにお風呂に浸かって毎日歌ってます
夏は熱いので1番だけですけど












イケメンに私も会いたいわ