昨日の通勤ポタオデと手放したdap | まもゆのポタオデライフ

まもゆのポタオデライフ

好きな音楽を良い音で聴きたいまもゆのブログです。有線イヤホン好き。
昔の曲から最新曲までジャンルもいろいろ聴きますが、基本的に邦ロックが好き。ポタオデはポータブルオーディオの略です。
毎日聴いてる曲と、うちの犬達との日常をアップしてます。










fiio x3
darumaaudio cp86 a 
キタニタツヤ
PINK


先月通勤用に買った小さなdap、shanling m0proですが
実はあげてしまいました。

通勤時でよく使う、音は良いけど見た目が100円イヤホンdarumaaudio cp86 a の3.5mmアンバランスジャックの音が、shanling m0pro と相性がいまいちで不満だったんですよね。
4.4mmのイヤホンを持ち出すのも嫌だし

息子が欲しがったので譲りました。
普段はAirPodsでサブスク聴いてるみたいですが、お気に入りの曲をSDカードに入れて聴きたいと言うので。
格安で売ろうかとも思いましたが、来月誕生日なのでプレゼントにしました。

使い方を色々教えてあげたらとても喜んで使ってくれてるので良かったです。
ついでにお古だけどイヤホンもひとつあげました。
若者なので、有線なんか誰もしてないとか言ってたのに、有線の音の良さにすごくビックリしてました。
私と同じ沼に入っちゃうかな~

ということで、通勤時にはfiio x3で行ってます。




散歩の後に扇風機で体を冷やすコーギー