:医療制度改革法案

今年10月から「現役並み年収の70歳以上の患者窓口負担率を2割から3割に引き上げ」、

2008年4月からは「それ以外の70~74歳の負担率を1割から2割に引き上げ、また75歳以上に対しても保険料(月6200円程度)を徴収」法案が可決されました。

少子化対策として出産育児一時金を30万円から35万円に引き上げと改善された面もありますが、年金が年々減っていく今日にこの法案の可決は今後の惨劇の第一歩に思えてなりません…。
その他様々な負担もかかってきていますので新聞などでご確認ください。
Newaysでしっかり対策を考えていきましょう。