カープファンのみなさん、こんばんは!!
R☆ZIPPERのりみです♪
6/29の横浜戦、目が離せないシーソーゲームとなりました!!
『勝ち子』の吹越ともみちゃんと振り返りましょう^^

初回から3点を先制し、このまま守り切れるかと思いきや、その裏に2点を返されます。
3回にエルドレッド選手のソロホームランで1点を追加し4-2、少し制球が定まらなかった野村投手も落ち着き、いけるかな?と思った矢先5回裏に逆転の2ランホームランを浴びてしまいました……。
それでも諦めず、1点差を追いかけるカープ!
8回に先頭の丸選手のソロホームランで同点に追い付きます!!!
そして、9回。
1アウトから會澤選手が勝ち越しのソロホームランを真っ赤に染まったレフトスタンドに放り込みましたー!!!!
菊池選手もタイムリーヒットを放ち、5-7!
あとは守護神ミコライオ投手がビシッと抑え、カープがシーソーゲームを制しました!!!
現在、2冠のエルドレッド選手の2本のホームランももちろんですが、會澤選手のホームランもとってもカッコ良かったですね!

顔面に死球を受け、骨折した苦い思い出のある横浜スタジアムで勝ち越しのホームラン!
嫌なイメージも一緒に吹き飛ばせたのではないでしょうか(・∀・)
そしてこの試合、ケガから復帰した堂林選手がヒットを打ちました!
少しずつ試合での感覚を取り戻して欲しいですね♪
先発した野村投手、横浜打線に捕まってしまいました…。
武器である制球が、上手く定まっていませんでしたね。
その野村投手に代わって6回から登板した久本投手、7回途中に肘の違和感で降板。
急遽今村投手が登板するという、心配な出来事もありました…。
ケガ人が増えていますね。
これ以上、ケガで離脱する事がないといいのですが><
でも、連勝が止まった後にしっかり勝てたのは良かったですね(・ω・)
ずるずるっといってしまわなかったので、ホットしました。

前半のように、コツコツと勝ちを積み重ねていきたいですね!
それでは、次の試合も勝てますように……。
R☆ZIPPERの、りみでした(´□`*)