【検査⑥回目・腎内科】2020/5/18

検査した項目のみ抜粋

術後3ヵ月(赤)

…………………………………………

【腎内科6回目の血液と尿検査】

(5/18実施・乳癌術後29ヵ月目)

尿検査は前回同様(異常なし)で添付省略

 

【血液検査/新しい項目】

今回、追加になっていた血液検査の

項目がありました

腎内科での検査項目は

Dr.Aの裁量ですので

結果次第で特に説明が無いため

診察が済んでから

 

( ̄д ̄)あっ何コレ?

 

…と気付く感じです

 

*RDW-CV

Red blood cell Distribution Width

-Coefficient of Variationの略で

赤血球の大きさの”分布幅”を

示しています(基準値15以下)

赤血球の大きさがそろっていれば

数値が小さく(そろっている方がいい)

大きさが不均一だと分布幅が

開くため、数値も大きくなり

赤血球の産生が乱れているのでは?

という解釈に繋がります

また、MCVとRDWとの組み合わせに

よる貧血の識別に有用です

 

【腎機能】

*クレアチニン(血清CRE値)

※低い方がいい

前回0.76→今回0.82

高値、少し腎臓悪化と

Dr.Aから高血圧と共に

指摘されました(ノД`)・゜・。

 

*糸球体ろ過量(eGFRcreat)

※多い方がいい

eGFR値/腎機能の指標

56→50→54→58→60→60→56→63

今回58(G3a)

 

*悪玉コレステロール(LDL)

※120以下(私の場合)

112→111→109→112→100

今回104

 

*尿酸(UA)

※6.0以下(私の場合)

6.2→6.8→7.2→5.5→6.3→5.9

今回5.7

 

【血圧】

毎日、朝(服薬前)と晩(寝る前)に測定

それぞれ2.3回測定し、低い方の数値を

「血圧管理表」(自作Excel)へ入力

病院受診時にDrがチェック

 

私の目標値(単位/mmHg)

*収縮期血圧値(最高)/110~140

*拡張期血圧値(最低)/90未満

 

受診日5/18(月)朝の血圧

*収縮期血圧値(最高)/124

*拡張期血圧値(最低)/92

*脈拍/68

 

最低血圧が高いため降圧薬服用

*2019年5月1日~

「ニューロタン」25mgを

朝の血圧測定後に服用

*2020年5月19日~

「アジルバ」20mgへ変更

 

【質問】

Q1/骨シンチの注射で激痛になった

ので腎臓との関連性を聞きました

Dr.A「腎臓は関係ないよ」

結局、外科の主治医も整形のDrも

”激痛”の症例を聞いた事が無いとの事で

原因は分かりませんでした

 

Q2/骨ホルモン”FGF23”について

診る人から見たら予後予測可能か

Dr.A「まだそんな時期じゃないよ」

…という返事だったので

タイミング次第で”可能”と思いました

 

Q3/Dr.Aが以前、例え話で言っていた

”上流にあるホルモン”とは

”FGF23”のことですか

違うなら名称を教えて欲しい

Dr.A「…そう……FGF23」

…間が空いたけれど、そうだった

 

Q4/私の場合、FGF23が亢進しないと

リンが正常に保てないと思っていますか

Dr.A「58なら今は亢進していると思う」

…PCのeGFR値を見ながら

答えてくれました

 

Q5/暴走していろいろ変な質問して

しまってすみませんでした

Dr.A「いえ、いいですよ」

…やさしい(´Д`)

 

【追記】

今年は花粉がスゴイのかな?

それとも

私が弱くなったのかな?

 

マスクをしながらも…

花粉との攻防戦が

繰り広げられております…

 

いつも読んでくれて、ありがとうございます!(*'ω'*)/By.buchiko