ゆりかです。
 
 
今日で石井裕之さんの『心のブレーキの外し方 1週間徹底コーチングプログラム』を終了しました。
 
 
昨日、リストバンドをなくしてしまったのですが(涙)、今日は別のブレスレットをつけてなんとか感想しました。
 
 
この1週間で、押し入れの片付けなど、「やろう」とずっと思っていながら、手をつけられずにいたことをいくつか実現することができました。
 
 
そんな今日のカードは、「杯の4」
 
 
幸福で満たされていても、新たな不満も出てきます。
 
 
上には上がいます。
 
 
欲求にはきりがありません。
 
 
すでに手に入れているものに気持ちを向けましょう。
 
 
今日、私は、本をたくさん出版しながら、社会人として博士課程に進んだセラピストと、今の私を比較して、少し落ち込んでしまいました。
 
 
そんな私も、今日、『心のブレーキの外し方 1週間徹底コーチングプログラム』教材を終わらせました。
 
 
通信講座の教材は、買った人の3割しか最後まで終了することができないそうです。そんななか、教材を終わらせることができたのは「成果」です。その成果に対し、こころのなかで「よくやった!」と声を掛けました。
 
 
人は人。自分は自分です。どんなにすごい人だって、以前は、普通の人と変わらなかったでしょう。その状況から、一歩ずつ努力をしていって、今の成果を生み出したのです。
 
 
目標を持って、これからその目標に向かって進む人は、一歩ずつ進んでいけば、何年か後には、そのようなすごい人と肩を並べる成果を生み出すかもしれません。ただ、歩みを止めてしまうと、現実は何も変わりません。ひたすら前に進むだけです。