続レポ『大阪はいどーも!
5/12 母の日スペシャル!
〜ぼくのお母さんって〜 』
全ての男にとって
母親は偉大である。
この男達にとっても!
出演
太陽
霜よしむね
松藤健太郎
梅林亮太
モリオ(吟遊詩人)
タイソン大屋
☆1部☆
第1話
題名「とあるマンションの物語」
梅林×タイソン
語り : 松藤 お母さんすぐビックリする。自分の息子にビックリ!
入れなければならないワード : 神様、アベンジャーズ
曲 訳は聞かないで♬
あらすじ :
うわ!びっくりした!と梅林。大家のタイソンが立っていた。30年らい経つと雨漏りもしてしまうのだ。しかし梅林は今日忙しいらしい。地域の戦隊モノ(阿倍野地区のアベンジャー)のオーディションらしいのだ。
第2話
題名「教えてお母さん」
松藤×タイソン
語り : 太陽 母親はど天然。電車は大体反対に乗るし、、、
入れなければならないワード : 未来、カーネーション
曲 主役チェンジ♬
あらすじ :
タイソン今日彼女とデートらしいやん、付いてっていい?と、母(松藤)。
嫌がるタイソンだが、実はアドバイスが欲しいのだ。すると彼女のリョウコ(梅林)が!そこで!?
第3話
題名「オカンとデート」
松藤×タイソン
語り : 霜 母親とは敬語で話してるんです。そんなお母さん電話したら息子の僕の電話番号登録して無かった!
入れなければならないワード : 天に拳を突き上げる、だるま
曲 今日は母の日♬
あらすじ : オカン(太陽)、息子を忘れんとって!とタイソン。あんたちゃんと敬語使ってる?ちゃんとするんよ!そこに兄貴の彼女リサさん(霜)。しかしもう1人兄貴の彼女(松藤)もきて!?
第4話
題名「NEW人類」
霜×タイソン
語り : 梅林 ご贔屓の芸能人には〇〇くんと呼ぶのに1番お気に入りだけ呼び捨てため口の件
入れなければならないワード : ママからオカンになった日、腕時計
曲 NEW霜になる途中♬
あらすじ : 地球が宇宙人に侵略され、減りつづけた人口、食料、汚染された環境。
やるしかないんだよ食人を。できないよ、と霜。昨日食べたハンバーグ、あれ鈴木さんなんだぜと、タイソン。その時ゾンビとなった鈴木さん(太陽)が!
☆2部☆
第5話
題名「薬物依存」
梅林×タイソン
語り : モリオ 母トモコとっても優しくテレビで芸能界の誰かが薬物で捕まるとあんたは大丈夫?と聞いてくる
入れなければならないワード : 塩軍団、父の日
曲 ステキな調味料♬
あらすじ : タイソン元気しとるか?はい、亮太(梅林)さんは?まあな。
え、亮太さんクスリ辞めたんすよね?
いや?え?なんすか。今はな「蚊」や。え?
第6話
題名「見てみて、生えたよ!」
松藤×タイソン
語り : 太陽 中1の時毛が生えてオカンにゆーたら、見せてってゆーてきて見せた事がある。
入れなければならないワード : シャーロックホームズ、時代劇
曲 TAMA♬
あらすじ : あー、毛1本だけ生えたから1人で旅行来れた〜。と松藤。あー、このキンタマ(タイソン)さわってきますか?と霜。2本目生えますよ〜
第7話
題名「受かりたかったガオ」
太陽×タイソン
語り : 霜 母親に友達みたいに接してくる。エッチなDVDも笑いにしてしまう明るい母親の件。
入れなければならないワード : 修学旅行、アムールトラ
太陽 懺悔ソング 修学旅行♪
曲 言いづらかった事♬
あらすじ : ガオガオとアムールからアムールトラ(太陽)がやってきた。ガオガオとベンガルトラ(タイソン)が答える。やっと引越し終わったガオよ!
コンビニ行こうガオ!
しかしレンジャー(霜)が捕獲しようとうろついていると、インパラ(松藤)も現れて!
第8話
題名「俺の農園」
霜×タイソン
語り : 梅林 二男坊として甘やかされれ育てられたけど、演出の専門学校やめるって言ったら激怒された件
入れなければならないワード : いちご狩り、牛スジ
曲 俺の道♬
あらすじ : リョウタ(霜)が台詞を覚えようとしている。母親(タイソン)心配している。あと1週間で本番だ。リョウタは台詞がどうしても言えない。
こうなったら外で練習だ!そこに通りがかった通行人(松藤、太陽)。実は!?
☆3部☆
第9話
題名「猫の最期」
梅林×タイソン
語り : お客様 魚の食べ方に厳しい母親。特に骨に厳しい件。
入れなければならないワード : 神戸タワー、美輪明宏
曲 喋るネコ♬
あらすじ : 梅林はネコだ。ネコなのだ。ネコなのだ。ネコなのだ。
第10話
題名「お母さんの夢」
太陽×タイソン
語り : お客様 母は料理が上手でした。私の娘はどう思ってるかな?
入れなければならないワード : 青い空、海外旅行、女豹のポーズ
曲 子供のために♬
あらすじ :
私、海外旅行行きたいの、と太陽。いいですよ、とタイソン。タイソンはある時はランプの精、ある時には打ち出の小槌、など願いをかなえる存在なのだ。
ただし同じ願いはだめですが。
第11話
題名「時間を戻せ」
霜×タイソン
語り : お客様 洗面所の鏡の中に時計を入れておいたら壁から変な音がする怖いと恐れられた件
入れなければならないワード : 令和、楽しい世界 ?新しい世界
曲 色んなHAHAHA♬
あらすじ : 母親(霜)が怯えている。壁の中からコツコツ、コツコツと音がするのだ。息子(タイソン)は、え?っと思うも調べて見るとなんと壁の中の狭いスペースに鳥が巣を作っていたのだ!思はず母親は鳥を握りつぶしてしまう。突然知らない男(松藤)が建物の隙間に挟まっていて!?
第12話
題名「母の日最後の曲」
松藤×タイソン
語り : お客様 ヘンタイ
入れなければならないワード : ダイオウグソクムシの母、今カノ
曲 Mama Forever♬
あらすじ : え、パーソナリティーとか初めて?と松藤。頑張りますとタイソン。
ここはラジオ局。
いやーっ!
やっぱオカンは偉大です。
だから女性はすごいんだなー。
オトコっ!
気合いだぁああ!
たいそん