2/5レポート「はいどーも!春節スペシャル〜神々のレクイエム〜」【神の回】
鬼の回で、何かが生まれ堕ち。
会場がひとつの生命体のように躍動した神の回。生まれた躍動は鼓動となって
自他の境界線は曖昧になっていった!
・・・ってな、気がしたな〜(^_^
出演
輝馬
池永英介
澤田拓郎
はぎのりな
・
染谷西郷(歌うたい・FUNKISTより)
・
タイソン大屋
◯1本目
題名 『俺の助手席』
エンディングソング /side seat love♪
出演 池永英介 vs タイソン大屋
入れなければならないワード
「オネエキャラ」「アイドル」
☆あらすじ☆
どうですか、この物件。中々いいんじゃないですか?と、池永。
キッチンが暗い。次っ、とタイソン。
もう何件も何件も、見たじゃないですか?何が不満なんですか?
その時、タイソンの視線が池永に怪しく絡み付く。。。
ダメだ。最後、多分、恋してたね。
決して客観視してはいけない、俯瞰した瞬間に冷めて(覚めて)しまう
禁断の物語!
◯2本目
題名 『罠』
エンディングソング /joker♪
出演 輝馬 vs タイソン大屋
入れなければならないワード
「ジョーカー」「女子高生キャラ」
☆あらすじ☆
満員電車。隣のオヤジ(タイソン)は、明らかにおかしな接触を繰り返す。
女(輝馬)は場所を変えるが、執拗に追いかけて来る、オヤジ。
ついに、鉄道警察の知るところとなるのだが。衝撃のラストに突き進む!
変態をしてしまった事に少しの後ろめたさを感じつつ、輝馬にしばかれて、ちょっと贖罪な安堵感?しょうがない。自業自得の鬼に引き続きな神回。輝馬、可憐に見えてしまったな〜
◯3本目
題名 『 魔法大戦争』
エンディングソング /share pain♪
出演 はぎのりな vs タイソン大屋
入れなければならないワード
「お菓子の家」「ギロッポン」
☆あらすじ☆
奴らここまで攻めて来た!っと、はぎの。
タイソンの隠れているこのシェルターは奴らの魔法力が効かない砂糖で作られている、通称「お菓子の家」。
1人、また1人と仲間も倒れて行く。
隠れていてはダメだ!逆に攻めましょう!お菓子の盾を持って!あなたの傷は僕(タイソン)が治します!
敵の本拠地ギロッポンに攻め込むが。。
壮大?な、魔法戦争!敵の中ボス(澤田)、大ボス(池永)も乱入!
最後は会場のみんなも強制参加のエンディングに、なんかわからないまま、いい話だった気がしちゃう不思議な物語!
◯4本目
題名 『パーリーピーポー』
エンディングソング /パーリーピーポー♪
出演 澤田拓郎 vs タイソン大屋
入れなければならないワード
「ドラゴン」「噴火」「台所」
☆あらすじ☆
冴えない解体屋のオッサン・タイソンは今時の感覚を勉強するため
パーリーピーポーになるための学校に入る。
カリスマの澤田先生、外国の風を吹かすテルマ先生、など、厳しい授業が繰り広げられる!
最後の歌で、西郷くんがみんなにマイクを回し、みんなが歌い、
会場の全員で大合唱する展開に、このままイベント自体を終わらせてもいいかも?っとか思っちゃいました^_^
幸せな時間は、あっとゆう間に過ぎ!
お客様に散々、ここ(HIMAWARI)の生ハムとか、アヒージョとか美味しいので会が終わったら注文してみて下さいねって言ってたのに、楽しくて延長してしまった為にそんな時間は無く、退場しなくてはならなくなってしまい!
笑過ぎて、僕の腹筋のインナーマッスル的な奥の所が、つってしまったり!
次の日、頬の筋肉が筋肉痛になっていたり!
また、やりたいなーって
思いました!
この2日間、参加してくれた全員に深く感謝します。
客席からの熱は確実にプレーヤーに伝わりました!
ありがとうございました!
※この動画はおそらく、春頃(?)順次、動画配信サービスFresh'内の、タイソン大屋のはいどーも!で放送予定です。
たいそん
タイソン大屋の はいどーも!FRESH!
タイソン大屋ツイッター
https://twitter.com/tyson_ohya
ハゲロックTV Fresh!
https://freshlive.tv/hagerocktv
ハゲロックTVツイッター
https://twitter.com/Tyson_Channel
YouTubeハゲロックTV
https://www.youtube.com/channel/UCwD43VePTizwfYBAdjB9b0Q