最近、マイブームの アレ


made by お母さん
私が食べていると
お母さんが
「美味しい?」って。
「うん、美味しーい

って言うと
お母さん、
めっちゃ笑顔で

満足そうでした。
お母さんの 世話焼き は
お母さんの 喜び のようです。
お母さんが
家族の世話を焼くのは。
子どもだった私には。
自分を犠牲にして
自分のことは後回しで
自分のやりたいこと 我慢して
とっても 辛そうで
とっても つまんなさそうで
とっても しんどそうで
いっつも おばあちゃんや
叔母さんたちの 文句言ってて
いっつも 不機嫌そうで
ちっとも 楽しくなさそうで
お母さんの そんな人生 かわいそう。
…と思ってました。
私が大人になってからも
心屋を知る前は。
お母さんは
こんな人生で いいのだろうか。
お母さんは 何のために
自分の人生を生きているのだろうか?
私は、自分を犠牲にして
家族のために お世話をする
そんな人生、絶対に嫌だ!!
お母さんみたいに
なりたくない!!
…と、強く思っていました。
私に結婚願望がないのは、
そこから
来ているのかもしれません( ̄▽ ̄;)
でも。。。
お母さん、好きでやってたんだな(笑)
文句言ってたけど。
お母さん、家族のために
お世話をするのが
好きなんだな。
お母さんの 人生の意味って
家族に 愛情を注ぐこと。
大それた夢とか
希望じゃなくても。
家族を包むということ。
なのかもしれない。
それが、お母さんの 使命 であり
望み であり
喜び なのかもしれんなぁ。。。
なんて、思ったのでした

お母さん、スゴいなぁ…

と、思います。
けれど、やっぱり、私は
私の好きなように
生きたいと思います(笑)
お母さんのように
なりたくない!
…と思いつつ。
自分のどこかで、
「お母さんのように
ならなくちゃいけないのかな?」
「お母さんみたいに
結婚して子どもを育てて…って
してない私は、ダメなのかな?」
…と思ってた部分もあります。
ううん。
私は、私だもん。
お母さんの おむすびは
大好きだけど。
お母さんのように
ならなくても いい♪
やっと、心から自分を肯定出来た
気がします。
私は 私のままで
よかとばい(*^^*)
--------------------
↓しんじゅのカウンセリングは コチラ↓
--------------------
読んでくれて ありがとうっ

心屋認定 リセットカウンセラー
しんじゅでした♡
読者登録してくださると
とっても 嬉しいです♡
「相手に知らせる」で 登録してくれたら
小躍りして 喜びます(∩´∀`)∩♪
あなたの 「いいね」 が
しんじゅの 励みになります♪

