十界論とは

自分の心の情態を10の世界に分類した世界です

その中の一つ、

今日は、

縁覚界(えんがくかい)


 縁覚界(えんがくかい)とは、

芸術家が絵を描いたり、

作曲家したり、

学者が真理を発見したり、

何か新しいものを作り出すことが

できた充実感

喜び

を感じる生命状態です



仏様は、

自らの悟りにとらわれて

他に利益を与えようとしない

二乗(にじょう)を不成仏の者 

として、

厳しく叱られたのですが

 縁覚界は、二乗に属します


二乗の得た悟りは、

仏様から見れば

完全なものではなく、

自らの悟りにとらわれて

他に利益を与えようとしない

 低い教えに安住し、

その奥の仏様の悟り

(他に利益をあたえること)

を求めようとはしませんでした


仏教の一分の悟りは得ても

自己中心的な心が残っていて

慈悲心が起こらないところに

二乗の限界があります



南無妙法蓮華経🙏

なんみょうほうれんげきょう