2020年12月1日


今日は朝から神社の御参り。

ルルは1人お留守番…

なんて事は出来ないので、朝早く一緒に出掛けて行った。
今日は何かの行事なのか?
神社で富くじをしており、関係者のお爺ちゃん達やらお参りする人がいっぱいだ。

神社に来たのはコレで3回目のルル。
まだまだ御参りの作法は分からない…いやいや分かるはずもない。
そもそも、神様ってなに?から教えないといけない。なんのために手を合わせるのかさえ理解出来ないので、ボクは声に出して言ってみる。

ボク:神様!先月は色々助けてくれてありがとう。今月もルルやボク達の事を宜しくお願いします。ついでに仕事も順調だと嬉しいです。
…ってな感じでお祈りするんだよ!

ルル:うん。

とりあえず、何回か行けば大人の作法を見様見真似で形だけはする様になるだろうと、あまり深くも考えずに神社を後にした。

今回2回目の長期外泊であるが、今日で実は11日目となる。本来であれば、今日から『養育里親委託開始』でも良いのであるが、12/5にインフルエンザ予防接種の2回目を児童養護施設でお願いしてしまった為に、委託開始にならなかった。

1回目の長期外泊が不本意な結果になった為、委託になるのは当分先だと考えていたのだが、2回目でボク自身も、ルル自身も何だか気分が軽くなったのか?現状はとてもボク達の関係性はとても良い。

今日ルルから、園に帰るのはいつなのか?を聞かれた。


ルル:次、園に帰るのはいつ?
ボク:今週の土曜日にインフルエンザの注射をするから園に戻るよ。その次の日も、ボク達2人とも養育里親の研修があるから、ルルは園に戻ってるよ。
ルル:何回寝る?
ボク:何回って…園で何回寝るかって事?
ルル:うん。(ちょっと半笑い)
ボク:注射の後はココに戻ってくるし、次の日は多分午後だけ園で遊ぶくらいだから、その後もウチに帰って来るから、園では寝ないよ。
ルル:ふーん。(また半笑い)
ボク:園に帰りたいの?
ルル:帰りたくない!
ボク:お!
ルル:ココが良い!


1回目の長期外泊から今日で25日目!
やっとルルの口から『帰りたくない!』を
頂きました!!


毎日のボクのスキンシップの賜物ですな。


来週の月曜日から、正式に養育里親開始となる。
育児に疲れたら『エスパイト』という制度を使って、養護施設に一時預かりも出来るそうだが、ボクは特にソレを使う気はない。
なぜかと言えば、一時預かりで、また園に戻してしまうと、『園に帰りたい』とか言わないか?ソレが心配だからである。

もう少し、お互いの信頼度が上がり、ルルがボク達夫婦の居る家が1番安心だと思うまでは、『エスパイト制度』は使わないつもりである。


4歳と言えども男の子なので、最近力が強くなってきた。じゃれあってると、コッチが怪我をしそうな勢い。公園も48歳で老体に鞭打ちながらかけっこ!運動不足もあって、相当な息切れだ。


早く…幼稚園始まってくれ!!