CAT Ladies最終日決勝ラウンド、最終組の森田理香子プロ、上田桃子プロ、渡邊綾香プロが15番ホールにやってきました。まずは、上田桃子プロのパーパットですね。上田桃子プロ、パーパットを入れて9アンダー単独首位です。次は、森田理香子プロのバーディーパット、これを沈めて8アンダーと首位上田桃子プロと1打差に戻しました。最後は渡邊綾香プロのパーパット、これを決めて5アンダー3位タイとなっております。16番ホール、森田理香子プロはティショットをナイスショットしましたね。首位の上田桃子のティショットですが、こちらもナイスショットです。流石は、森田理香子プロ、上田桃子プロより30ヤードくらい飛んでいますね。
サイバーエージェント・レディスゴルフトーナメント決勝ラウンド、思った通り上位選手のスコアが伸びてきませんね。現在、首位は、8アンダーで元アメリカツアーの賞金女王申ジエプロとアマチュアの森田遥選手、堀琴音選手の3人が並んでおります。私の予測では、優勝スコアは、10アンダーだと思っております。優勝候補筆頭は、百戦錬磨の申ジエプロでしょうね。でも、ここは両アマチュアの森田遥選手と堀琴音選手に頑張って欲しいものですね。失うものは何もないので、無心で一生懸命、パーを拾いに行くようなプレーに徹していれば、プロの選手は、意地と欲がありますので、自分から攻めてきます。上手く攻められたら、仕方がないですが、その分ミスも出てきます。ここは、耐えるゴルフですよ。
近所にタワーマンションがいくつか建設中だ。建設にあたっては日照権など、近所への説明があって、やはり反対運動などがあるもよう。気持ちはわかる。昨日まで日当たりのいいところだったのに、工事でマンションが建ったことで、そういった日当たりの良さや暮らし安さが壊されるような気持ちになるというのは、いやなことだ。近所に建設中のものは、どちらかというとスリムなかんじだ。たぶん1つのフロアに3~4戸くらいのよう。まわりとしては、あんがい日陰になる時間は短いかもしれない。最近、低層マンションも多いけれど、タワーマンションも建ち始めた。都内の不動産も価格が下がって手に入るようになってきた。それだけ、住み安さが増してきたとも考えられる。不動産を持っている人は価格がさがるということでうれしくないかもしれないが、より、すみやすくなるといいな。
世界卓球団体戦、日本女子対台湾代表戦が終わってから、日本男子対ホーランド戦も見ちゃいました。昨日は19時から23時30分くらいまで、ずっと世界卓球を見ていたんですね。男子の試合も、面白かったですね。第一試合でエースの水谷隼選手がティアゴ・アポローニャ選手に幸先良くストレートで勝ち、2試合目19歳の丹羽孝希選手が格上のマルコス・フレイタス選手にフルセットの末処理を収めました。3試合目、一気に価値を決めたい日本代表でしたが、松平健太選手が、マルコス・フレイタス選手に2ゲームを先取しましたがフルセットの上、逆転負けを喫してしまいました。しかし、4試合目でエース対決を水谷隼選手がフルセットで処理を決め、日本の勝ち、決勝ラウンド進出を決めました。男女共に決勝ラウンド進出です。やったあー!
正直屋乳販株式会社ならここ
正直屋乳販株式会社はアイスクリームや冷凍食品の卸、アイスクリームの自販機、天津甘栗の製造販売をしている会社です。
広島ケロシンサービスならこっち
広島市で燃料油や車両用・工業用などの潤滑油の販売なら広島ケロシンサービスです。
お札のメモ帳がある。100万円札だったと思う。1万円札の絵柄がリアルで、数字だけが100万円になっているメモ帳。また、100万ドルの柄のメモ帳もある。実際にはメモ帳でお札として使えるわけではないのに、持っているとリッチな気持ちになる。しかし、お金というものは持っているだけで価値を生むものではない。使ってなんぼである。とはいえ、メモ帳のお札である。ということで、メモ帳としても活用してみる。改めてお札のメモ帳に書くとなると、案外なにも書くことがなかったりして・・・。結局、日頃からメモ帳を使っているかどうかというところでもあったりする。なので、しばらくはお札をたくさん持っている気分を味わうためのものになりそう。
ソーイ
ソーイは、醗酵技術を生かして、食品製造の課題を解決するべく日々研究開発を行う会社です。
高橋工業株式会社の仕上・開先・スカラップ用設備機器
鋼構造物の設計や製造をするなら高橋工業株式会社にお任せです。