こんばんわキメてる





気づけば年の瀬になりました。

私はマーベロン21、三週目突入です。

飲み初めが副作用出やすいとよく目にするけど、

私の場合2週目終わり頃に、吐き気ムカムカ、

胃の痛み、気分不良が出ました。

しかし、疲れなのか食当たりか、

今はお腹ゆるゆる、くだしまくりで、

ぴーぴーです。辛い。

トイレとお友達です。

大晦日までには治したい泣き笑い泣き笑い泣き笑い




振り返ると、

2021年は、本厄の年女でスタートし、

ずっと妊娠したい!という脳みそで

生きていました。

去年の今頃は、2021年年末は母になっている

と希望溢れていたなぁ赤ちゃん泣き


人工授精を1月と2月に、撃沈し、

5月に体外授精専門クリニックに行き、

6月初採卵新鮮胚移植も撃沈、

8月あまり元気のない卵を移植すると、

まさかの妊娠反応、胎嚢まで頑張りましたが、

育ち切らずに撃沈、

11月に2回目採卵、

2022年1月に、凍結胚盤胞を移植します。

今はその準備で、マーベロン21を頑張ってます指差し






意識しているからか、偶然なのか、

2021年は、知人や周辺の妊娠率が高く、

挙げ句の果て、うちは9世帯のアパートなのですが、

2階の方がいつのまにか秋頃に赤ちゃんを抱いており、びっくり。

そして、昨日も、また2階の別の方がいつのまにか

赤ちゃんを抱っこしていましたニコニコ

妊婦さんってことすら気づかなかった驚き





私はこんなにもお金と時間をかけて、

痛みと辛さを抱えながら、

赤ちゃん欲しい、という気持ちで生きてるのに、

どうしてそんなに、サクサクと…

スムーズに…

と気持ちがやさぐれそうでしたが、


そんな私をみて、

主人がひょうきんなことをしてくれて、

私のいじけモードからそらしてくれたので、

何とかドツボにハマらず、

私は私。それでいい。

と思いとどまりました。




何よりも一昨日から、姉の家にいる仔猫を預かり、

仔猫の母になっているので、気が紛れています目がハート目がハート





一番きがかりなのは、

元旦に行く、主人の祖母家で集まること。

義両親と会うこと。

会いたくないな行きたくないな






2021年、私の拙いブログを読んでいただいた方、

ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

私もたくさんの方のblogを見させていただき、

励まされたり共感したり、嬉しくなったり、

切なくなったりしました。




みんな思い思いに、不妊治療頑張っていらっしゃる。

私も、

赤ちゃんが欲しいと頑張っているみなさんも、

2022年は、

希望が叶います様に…うさぎのぬいぐるみ




良いお年をお迎えくださいニコニコ

来年もよろしくお願いしますニコニコ