いつも御覧いただきまして、誠にありがとうございます。
2025年の8月の盆明け、新型ムーブの購入契約をした時は、納期や
約3ヶ月で、私が購入したムーブが納車されるのは、11月の初め頃という
話しをいただいて、現在指をくわえて待っているところです。
しかし、ネットでの情報を見てみますと、注文が殺到しているような感じで、
どんどん納期が長くなっているとの情報です。
2025.09 の情報になりますが、契約した時の時期やタイミング、
グレードやオプション、ツートンカラー等を選択された場合は、納期が長くなる
傾向にあるとの事。
最短でも3ヶ月で、最長だと5ヶ月になるとの情報が、ネット上に掲載されています。
オプション無しの場合は、少し納期が短くなる場合もあるとの事。
平均して、納期は現在4.5ヶ月前後になるという情報です。
更には、目標の5倍の受注になっているとか。
新型ムーブは、子離れ層を中心とした幅広い世代を、ターゲットにしている
そうなので、私の場合は、まさにドンピシャって感じですね。
また、スライドドアをムーブとして初めて採用した事も、人気が高まっている
要因なのだそうです。
私の場合は、これまでスライドドアを搭載した車に、乗った事がないので、
スライドドアの必要性が、今ひとつ解っていないのですが、実際に納車された
ら、しばらくは戸惑う事もあるかと思います。
慣れていないだけかもしれませんが。
そんな事より、私の方で契約したムーブの納期は、どうなるんでしょうね。
一応契約時には、おおまかな時期だけ指定されていて、状況に応じて前後します
とは説明を受けています。
納期が短くなるのは、全く問題ありませんが、延びるのはちょっと勘弁して
ほしいのが、本音ですけどね。
現時点では、納期はおおまかな範囲という回答で、納車時期まで近づいてこない
と、ハッキリとした日程は、解らないそうです。
新型ムーブの人気が凄いとは言いますが、これまで1度も、走っている姿を見た
事が無いんですけど、皆さんは、走っているところを、見られた事あります?
私の周りには、見た事ないので、何処に納車されて、走っているんですかね。
最後まで御覧いただきまして、有難う御座いました。