ドライブレコーダーをどうしようかと迷っています。 | ダイハツ 新型ムーブ を自分なりにカスタマイズ

ダイハツ 新型ムーブ を自分なりにカスタマイズ

2025年に発売された、ダイハツの新型ムーブを購入。
自分なりにカスタムしていく内容を、このブログにて、掲載していく事をコンセプトとしています。

いつも御覧いただきまして、誠にありがとうございます。

最近の車には、ドライブレコーダーが必要不可欠であり、前後をカメラで録画
する機能を持った商品が、必要ですよね。
先日売却した車にも、前後独立したドライブレコーダーを、各1台づつ
取り付けておりました。
幸いこのドライブレコーダーで録画したデータの出番は、ありませんでした
が、いつ出番が来るかも解りませんので、取り付けは必須です。
最近は、これが主流なのかは解りませんが、取り付け場所を取らないルーム
ミラーに被せて、取り付けするタイプが、多くなったように感じます。
このルームミラーに被せて取り付けするタイプは、ルームミラー自体が
しっかりと固定されているので、ミラー型ドライブレコーダーの取り付けも、
しっかりと固定出来ると考えられます。
ネットショップやオークションで探してみますと、安価な商品から高額な
商品まで、かなりの数が出品されています。
2000円前後で出品されているのもありますが、あまりにも安価過ぎて、
逆に心配です。
綺麗で鮮明に録画されないもしれませんし、耐久性もまた不安材料です。
5000以下の商品は、かなりの確率で、中華製ではないかと感じます。
中華製の商品が、全て悪いとは言えませんが、レビューの評価等からも、
良い印象を持つのは難しいと感じます。
なので、一応国内メーカー製が欲しいところですが、あまりに高額過ぎて、
私としては候補にも入りません。
色々と思案してみた結果、以前のように、フロントガラスに貼り付けする
タイプのドライブレコーダーであれば、手の届く範囲内に、幾つかの商品が
出ている事が解りました。
見た目がスッキリとはしませんが、逆に存在感があって、ちょっと古い
タイプのドライブレコーダーでも、この際選択してみようかなと、
そう思っております。
本当に、見た目が古い感じが拭えませんが、最低限の性能があって、
しっかりと録画してくれる商品であれば、それでも良いと考えています。
新品、未使用、未開封の状態ですが、自宅での保管で、数年が経っている
そうで、かなり安価に出品されている商品を、見つけました。
納車までに時間があり過ぎる事もあって、どうしようか迷っておりましたら、
他の方に落札されてしまいました。
これも仕方ないとは思っていますが、探すのが早過ぎたかなと、そう考える
ようにしています。
しばらくは、商品探しと検討を、してみようと思っています。

最後まで御覧いただきまして、有難う御座いました。