建長寺からトンネルを抜け、

 

ようやく鶴ケ岡八幡宮に到着。

 

正面の石段からではなく、横から入りました。

 

威風堂々の門構え

 

謹んでお参りを済ませ、

 

石段を下りました。舞殿越しに

 

今から11年前に強風で倒れた大イチョウ 手前はひこばえ。命をつなぎました。

 

舞殿越しその2

 

参道から

 

北条政子が掘らせたという源平池。

 

さて、昼ごはんをいただくことにします。

 

43年前、弟がアルバイトをしていた蕎麦屋「峰本」にはじめて入りました。

 

ここで一杯やったのが悪かったのか、

 

急に膝が痛くなってきました。