知らないと危険!?コツコツやることのメリットと、

ちょっとサボることのデメリット

 

 

自分のリズムを知り、

目に見えない力を感じて、

最大のパフォーマンスを出す技術

 

 

何かを決めても続けることができない。

新しい方法や良い方法を求めて、

いつも彷徨っている。

勉強はしっかりするけど、

どう生かしていいのか分からない。

という場合に対して今すぐに知っておくべきこと。

 

 

よくセミナーや勉強会に出ても、

ちっとも状況が変わらない。

結果が出てこない・・・など。

 

 

はい。分かります。

とってもよく分かります。

セミナーに何十万円や、

場合によっては何百万円かけても、

うまく行かない。など感じることがあります。

 

 

そんな時に支えになるのが、

自分の努力になります。

 

米大リーグで19年間活躍し続けた

イチロー選手は、一日も欠かさず、

毎日のルーチンワークを続けてきたそうです。

 

 

この姿勢を聞いて思いつくのは、

毎日の努力の大切さです。

 

 

毎日コツコツやることで、

少しづつでも前に成長し続ける自分になる。

そして、いずれは、

目標とする自分にたどり着くことができます。

 

 

例えば、毎日、いつもの10%づつ

努力することを続けたとします。

 

 

今の自分を「1」とすると、

一年後には、その数は、38倍にもなります。

%で表すと、およそ3780%です。

 

 

複利の考え方に似ていますが、

毎日コツコツを続けることによって、

おおきな成長をえることができます。

 

 

一方で、毎日少しづつサボってしまった

ケースを考えていきます。

例えば、毎日10%づつさぼってしまったします。

そうすると、初めの自分を「1」とすると、

一年後には0,02の自分になってしまいます。

最初と比べて、およそ2%の自分になってしまいます。

 

 

これは、数字の例にしかすぎませんが、

伝えたいことのニュアンスは分かると思います。

 

 

一気に結果が出れば、楽なのですが、

それは一過性のものです。

条件や環境の変化に弱く、

またすぐに元どおりになってしまいます。

 

 

けれども、すこしづつの努力は、

自分を裏切ることはありません。

誰にでも出来る方法です。

 

 

出来るようになっていく、

自分を日々感じることで、

自信にもつながっていきます。