小さな頃から、ずっと抱えていたその悩み、
私と一緒に解決しましょう。
https://00m.in/9C2XS
 

 

クラマという名前が付いた人に、
仏教では、有名な人がいます。


鳩摩羅什(クマラジーヴァ)という方で、
最初にお三蔵法師で、
インドからもたらされた数多くの
仏典を漢訳した功績があります。
玄奘とともに、二大訳聖と
呼ばれることがあるそうです。


「クマラ」と「クラマ」は、
訛って転化して伝えられたものでいいのでしょうか?
少し乱暴な解釈かもしれませんが、
このあたりは、ちょっと分かりません。
日本語にすると発音しづらいとこです。


クラマ=クマラとすると、
クマーラは童子の意味でした。
また、ジーヴァというのは、
語源が「息を吐く。」
ジャイナ教では
霊魂、精神、生命原理などを表すことが
多いようです。


息をしていることは、
生きていることに通じるので、
これは分かる気がします。


また、サンスクリット語は
「ア」がつくと否定の意味になるので、
アジーヴァだと、非精神みたいになります。
「クマラアジーヴァ」
これはどっちなのか分からんです。


因みに「什」というのは、
10人を一つまとまりにしたもの
という意味の漢字だそうです。


略歴とかを見てみると、
女犯を犯して破戒し、
還俗させられるとあります。
ブラフマーチャーリヤは、
ヨガとかでは「禁欲」と訳されます。


クマーラも禁欲の誓いを立てていました。
鳩摩羅什ほどの高僧でも、
そういうことがあるのですね。

・人間関係がわからない。
・この先自分や家族がどうなるか分からない。
▽心に効く教えのまとめはこちら
https://00m.in/9C2XS